太平洋に面する静岡県は、富士山で有名ですが、桜の美しさでも有名です。
毎年春になると、淡いピンクに染まる絶景を一目見ようと、たくさんの観光客が訪れます。今回は、そんな桜の絶景ポイントを紹介したいと思います!
ビレッジハウスでは、敷金、礼金、更新料、事務手数料無料のお手頃な物件を多数ご用意しています。静岡県に引っ越しをお考えの方は、ビレッジハウスにぜひご相談下さい。
1. 三嶋大社

三嶋大社(三島市大宮町)は、豊かな緑に囲まれた歴史ある神社です。境内には、多くの桜の木が植えられ、春には満開の桜を楽しむ事ができます。桜の淡いピンク色に神社の伝統美が映え、日本情緒があふれる光景となっています。
地元の人々に混じって、桜の木の下でお花見ピクニックを楽しんでみてはいかがでしょうか。楽しいと思いますよ。
2. さくらの里

伊東市富戸にある公園「さくらの里」には、約40,000㎡の広大な敷地に1,500本以上の桜が植えられています。ソメイヨシノや河津桜など、人気のある品種が植えられており、まさに桜のワンダーランドとなっています。桜の好きな方は必見です。ぜひ訪れてみて下さいね。
東京からは東海道新幹線で行けます。シャボテン公園前停留所からは徒歩5分です。
3. はままつフラワーパーク

桜だけでなく他の春の花も楽しみたいという方は、「はままつフラワーパーク」(浜松市中央区)なんていかがでしょうか!園内には、桜だけでなく、様々なテーマに沿った庭園や花畑が造られています。色とりどりの花畑が楽しめるので、ぜひ訪れてみて下さいね。
園内には、桜がたくさん植えられています。歩いて散策してもいいと思いますよ。
はままつフラワーパークには、施設やアトラクションが充実しています。家族で一日中楽しめると思いますよ。
4. 家山の桜トンネル

「桜のトンネル」(島田市川根町)を歩いてみた事はありますか?夢のような体験ができますよ。
数百本の桜の木で形づくられたトンネルは、長さが1㎞以上あり、ゆっくり景色を楽しみながら歩くのがお勧めです。歩くよりもサイクリングが好きなら、自転車で走るのもいいですね。
桜トンネルの横には、大井川鉄道の蒸気機関車が走っています。
さらに幻想的な雰囲気を味わいたいなら、ライトアップが始まる夕方がお勧めです。
5. 三保の松原

三保の松原(静岡市清水区)は、三保半島の海岸近くにある景勝地です。県内有数の花見スポットでもあります。
富士山を背景に3万本以上の松が立ち並ぶ海岸線は、他では見られない絶景です!さらに、春になると、ピンク色の桜が紺碧の海に映え、まさに息を呑むような光景が広がります。
「富士山」を背景に桜が咲き誇る絵葉書のような写真が撮れるこの時期に、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
6. 久能山東照宮

久能山東照宮(静岡市駿河区)は、久能山の麓にある神社です。この神社は、戦乱を終わらせ265年にわたる平和な時代を築いた江戸幕府の創設者「徳川家康」を祀っており、華麗な社殿装飾でも有名です。
久能山東照宮の見事な建築と百年にわたる歴史は、いつ訪れても価値がありますが、桜の季節は一年の中で特別なハイライトとなります。
いつ訪れても構いませんが、春には祭事が行われ、桜が咲き誇り、ひときわ華やかで楽しめます。普段は緑豊かな森に囲まれた神社ですが、春になると境内は淡いピンク色の桜で彩られます。この期間中は、様々なイベントやパフォーマンスが開催され、お祭り気分で楽しめますよ。
このように、静岡県には、桜の美しさを堪能できる絶景スポットがたくさんあります。もちろん他にも、パノラマな景色や文化遺産、リラックスして寛げるスポットなど、お勧めの場所はたくさんあります。ぜひ一度静岡に来てみて下さいね。
静岡県で、お手頃な家賃で暮らせるリノベーション済みの賃貸物件をお探しの方は、ぜひビレッジハウスのホームページをご覧ください!

こんにちは。ジャズミン・ケリーといいいます。旅行とインテリアデザインに関する執筆で3年の経験を持つフリーライターです。家族で海外に移住という冒険好きな両親のおかげで、私の旅行と諸国探訪への情熱は幼い頃に芽生えました。父からは、お得な旅行やユニークな目的地の見つける方を学びました。2020年3月に兵庫県に移り住んでから、後ろを振り返ることなく、あらゆる冒険を最大限に楽しんでいます!さまざまな国やアパートに住んできた経験から、私は家を自分の故郷のように感じることの重要性を学びました。また、限られた予算で賃貸住宅の装飾を行うことで、自分自身の創造性を表現し、インテリアデザインへの愛情を育むことができました。そんな私は旅行だけでなく、工芸品、インテリアデザイン、音楽、さらには屋外の自然の中で過ごすことが大好きです。