Type and hit ENTER
  • ホーム
  • カテゴリー
    • 日本の賃貸マンション暮らし
    • 引っ越しのヒント
    • インテリア・デザイン
    • 地元のエリア・ガイド
  • ビレッジハウス
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
SNS
Facebook
Instagram
  • ホーム
  • 日本の賃貸マンション暮らし
  • 引っ越しのヒント
  • インテリア・デザイン
  • 地元のエリア・ガイド
  • ビレッジハウス

日本語

  • 日本語
  • ENG
  • PT
  • VI
日本の賃貸マンション暮らし

日本の標識

2020-09-25

異国での新たな生活は 日常生活に多くの変化をもたらします。特に移住先の国の標識は、正しく理解できるよう勉強しておく事が肝心です。今回は、日本の標識について紹介していきたいと思います。

異国での生活は、素晴らしい体験となります。その経験はあなたの人生を豊かにしてくれる事でしょう。しかし、その国の文化や生活、人々など、出会うもの全てが目新しい物となります。特に、目につく標識などの意図をきちんと理解して、その国で移動するのに困らないよう調べておくようにしましょう。

国内を移動するのに、日本の標識を勉強しておくに越した事はありません。日本の標識と欧米の標識はよく似ています。ほとんどの標識が同じ意味を表しますが、異なる意味を表す物もあるので、しっかりと勉強しておいて下さいね。

日本で生活していると、様々な標識を見る事でしょう。日本語で書かれた標識を読んで、自分の母国語に置き換えて理解することはさほど難しくありませんが、少し分かりにくく感じるかもしれません。絵で書かれた標識であれば一瞥しただけで分かるので、状況が差し迫ったときはとても便利です。色や形だけで、内容を判別できる標識もありますが、設置されている場所によっては、その意味が異なります。それでは、日常生活で私達が目にする様々な標識を見ていきましょう。

1 2

道路標識

他の国と日本の道路標識を見比べると、日本の道路標識は一概に分かりやすいと思います。道路標識には日本語が併記されない物が大半なので、外国人も簡単に意味を理解できます。ですが、欧米の標識と同じ形、色をしていても、意味が全く異なる場合があります。例えば、通行禁止、道路閉鎖、立ち入り禁止の標識は、日本人だけでなく外国人にとっても理解しやすいクラシックなデザインとなっています。ですが、例えばバイクの絵の後ろに、赤い斜線が引いてある物などは、「バイクの通行を禁止する」という意味で、少し理解しにくいかもしれません。同じ意味で、標識の真ん中に自動車の絵が書いてある物もあります。

通行できる、できないという意味の道路標識には、通行方向を表す矢印のマークが書かれているので、外国人でも簡単に意味を理解できます。しかし、車両の横断を禁止する意味の道路標識にも、矢印が書いてあるので要注意です。駐車禁止の標識は、欧米と日本ではデザインが異なります。欧米の標識には、大きなPのアルファベットの後ろに赤い斜線が引いてありますが、日本の標識には、青い色を背景に赤い斜線が引いてあります。 青い色を背景に×印が入っている場合は、駐停車禁止という意味です。違反すると、罰金を科される場合があるので気を付けて下さいね。

768x300 JP

速度制限の標識は、輪郭が赤、背景が白、文字の色が青です。至る所にあるので、標識には従うようにしてください。車両の幅や高さ、重量の制限を表す標識もあります。また、漢字の書かれている標識もありますが、停止を表す標識に使われている場合もあります。例えば、この場合は逆三角の赤い標識で、「止まれ」という文字が書いてあります。「徐行」の標識と混同してしまう場合があるので、必ず標識の色を確認するようにして下さい。「徐行」の背景は白、文字の色が青です。日本の警告標識のほとんどは、欧米に倣っています。

運転や道路に関する標識は、日本の国道交通省の公式ホームページに掲載されています。日本で、事故を起こさず安全に運転できるように、自分で勉強してみて下さいね。

2 2

駅の標識、看板

日本の大都市で生活していたり、大都市へ行く予定がある場合は、必ず公共の交通機関を利用することになります。駅の構内を通って、乗車したいプラットフォームへスムーズに行くには、構内の標識や図を理解しておく必要があります。幸いな事に、外国人に分かりやすいように、ほとんどの標識には英語が併記されています。中には、目的地に応じて路線を色分けしている駅や、迷わないよう進行方向の矢印をプラットフォームにペイントしている駅もあります。また、構内の壁や天井から吊り下げられている看板に、行先の駅名が書いてある駅もあります。日本のほとんどの駅では、色分けで路線表示しているので、そもそも路線名を表示していない駅もあります。

プラットフォームへ行くと、プラットフォームでの印字標識や、天井からの吊り下げ電子看板など、様々な案内標識がある事に気付くと思います。ほとんどの駅には、電車の到着や到着予定の電車を案内する電子看板が設置されています。乗車したい電車の種類(普通、快速、特急)を確認したい場合は、到着する電車名の左部分を見るようにして下さい。駅によっては、発車する電車の時刻表が記載されている看板もありますよ。

駅には、文字ではなく色で案内している場合もあります。例えば、プラットフォームの端っこの少し手前には、それより先への侵入を防ぐために、黄色い点字ブロックが一直線に敷かれています。主に視覚障害者が電車に近づき過ぎないようにするためですが、この黄色いブロックのおかげで、人間と電車の接触事故が減少しています。通常、プラットフォームには、目的地に応じて乗車口がペイントされています。ですが、漢字で書かれている事が多いので、外国人にとっては少し分かりづらいかもしれません。また、電車が停車した際のドアの位置が、プラットフォームに〇や△で記載されています。日本では、朝と夕方の一定の時間帯には、女性専用車が走っているんですよ。朝や夕方などの通勤ラッシュの時間帯に、女性が痴漢にあったりして不快な思いをしないように配慮されています。

自分が乗りたい電車に乗り遅れないように、標識や看板をしっかりと見れるようにしておきましょう。

3 2

警告看板

建設現場で使われる看板は、他の国で使われる物と同じで、普遍的で、内容が理解しやすい物が沢山あります。例えば、作業員がお辞儀している看板がありますが、これは作業員が工事をしているので気を付けて欲しいという意味です。建設現場の周辺を通るときは、作業員の指示に従って下さいね。「危ない」と日本語で書かれている看板もありますが、何が危ないのか分かりづらいと感じる人がいるかもしれません。「危ない」は、危険、注意して欲しいという意味で、周囲の環境への目配りを促しています。他にも、看板の数字で内容をすぐに判別できる場合もあります。

768x300 JP

日本語で書かれた標識、特に漢字で表記された物は、内容が分かりにくいと感じる事があるかもしれません。ですが、ほとんどの標識は欧米の物とよく似ているので、すぐに慣れると思いますよ。日本の標識やその意味について、一度勉強してみてもいいかもしれませんね。

2020-09-25
Email
PREVIOUS POST
日本の娯楽
NEXT POST
日本のマスコット
Image Not Found On Media Library

ランキング
  • image2 2
    引っ越しを決める理由
    2023-01-07

    はじめに 引っ越しは「住居を移動するだけ」と軽く考えがちですが、とても面倒で大変です。多くの国や地域では、親元から…

  • danchi photo
    団地とは? 団地の歴史
    2023-01-06

    団地という言葉を聞いたことはありませんか?団地のイメージや、団地のリノベーションが注目されている事は、なんとなくご存じか…

  • Thumbnail
    光熱に関する手続き
    2022-11-17

    日本の不動産会社や家主に支払う家賃には、光熱費が含まれていません。基本的に、水道・ガス・電気などの光熱に関する契約や(引…

  • Thumbnail 6
    引っ越しで荷物を整理するコツ
    2022-08-08

    大量の荷物の梱包、引っ越し会社との打ち合わせ、区役所での手続きなど、引っ越し前には何かとやる事が多く、どこから手を付けて…

  • Old apartment
    中古物件のリノベーション(団地、空き家など)
    2022-05-19

    日本では、欧米のように、老朽化した建物を修繕して使い続けるということは滅多にありません。ですので、中古物件のリノベーショ…

検索
カテゴリー
  • 日本の賃貸マンション暮らし

    日本の賃貸マンション暮らし

  • 引っ越しのヒント

    引っ越しのヒント

  • インテリア・デザイン

    インテリア・デザイン

  • 地元のエリア・ガイド

    地元のエリア・ガイド

Image Not Found On Media Library

インスタグラム

villagehousejp

🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣ホウホウ!素敵なお部屋を見つけたぞ!ビレッジハウス金屋(富山県黒部市)✅ 2Kのお部屋 ✅ 日当たり良好 ✅ 電鉄黒部駅から徒歩15分👉 詳しくはプロフィールのリンクから!🇬🇧 Hoot hoot! I love finding great apartment deals! Village House Kanaya in Kurobe-shi, Toyama Prefecture ✅ 2K ✅ Good sunlight ✅ 15 minutes walk from Dentetsu Kurobe Station 👉 Tap the link in our profile to learn more!🇧🇷 Queente! Queente! Eu adoro encontrar boas ofertas de apartamentos! Village House Kanaya, em Kurobe-shi, na província de Toyama ✅ Apartamentos de 2K ✅ Boa iluminação natural ✅ A 15 minutos de caminhada da estação Dentetsu Kurobe 👉 Clique no link em nosso perfil para saber mais!
🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣こちらは、雪で真っ白な郡上八幡城(岐阜)です🤍ビレッジハウス八幡2号棟の近くにあります。🇬🇧 Gujo Hachiman Castle in Gifu Prefecture, near Village House Hachiman Dai 2, all in white. 🤍🇧🇷 Castelo Guji Hachiman, todo de branco, na província de Gifu, perto da Village House Hachiman Dai 2🤍📸 @ozirom
🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣美しい氷柱を見に行きたい人は、今が絶好の機会ですよ!🧊🇬🇧 Now is the perfect time to see spectacular icicles in several places across Japan! 🧊🇧🇷 Agora é a época perfeita para apreciar pingentes de gelo em diversos locais ao redor do Japão 🧊🎥 @yakitoriking1
🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣こちらは、京都にある「由岐神社」です。粉雪で真っ白に覆われた鳥居は、なんとも趣がありますよね❄️🇬🇧 Beautiful Yuki Shrine in Kyoto, covered in powdery snow ❄️🇧🇷 O belo Santuário Yuki, em Quioto, coberto de neve fina ❄️📸 @football.lover.ryo.119
🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣びれじろー君の日記より📖今日は、ビレッジハウス品川八潮タワーをチェック🦉 3DK、2LDKのお部屋 🦉 広々としたお部屋 🦉 エレベーター有 今日も素敵なお部屋を見つけたぞ!ホウホウ!👉 詳しくはプロフィールのリンクから!🇬🇧 Excerpt from Ville-Jiro-kun's Diary 📖 I took a tour of Village House Shinagawa Yashio Tower today 🦉 3DK, 2LDK 🦉 Spacious apartments 🦉Elevator. It's a great deal! Hoot hoot! 👉 Tap the link in our profile to learn more!🇧🇷 Extraído do diário de Ville-Jiro-kun 📖 Hoje eu fiz uma visita ao Village House Shinagawa Yashio 🦉 Apartamentos de 3DK e 2LDK 🦉 Apartamentos espaçosos 🦉Elevador. É uma ótima oportunidade! Queente! Queente! 👉 Clique no link em nosso perfil para saber mais!
🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣富士山を背景に、忠霊塔を望む景色はなんとも壮観です。日本を象徴する絶景といえるかもしれませんね!🗻🇬🇧 Chureito Pagoda with Mount Fuji in the background might be the most famous view in Japan! 🗻🇧🇷 O Pagode Chureito com o monte Fuji de pano de fundo pode ser uma das vistas mais famosas do Japão! 🗻🎥 @gu3.the.explorer
🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣こんなふうに、週末を過ごしてみてはいかがでしょうか?😌@preaw_sirii さんより素敵な動画をお借りしました。どうも有難うございます🎥!🇬🇧 Wouldn’t it be nice to spend a weekend like this? 😌🇧🇷 Não seria legal passar um fim de semana assim? 😌
🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣びれじろー君のメモより📒 ホウホウ!事例:ビレッジハウス小島🔍場所:静岡県静岡市 ✏️ 2Kのお部屋 ✏️ 日当たり良好 ✏️ 最寄りのコンビニまで徒歩3分👉詳しくはプロフィールのリンクから!🇬🇧 Ville-Jiro-kun Notes📒 Hoot Hoot!Case study: Village House Ojima 🔍 Location: Shimizu-ku, Shizuoka-ken ✏️ 2K ✏️ Good sunlight ✏️ only 3 a minutes walk to the nearest convenience store👉 Tap the link in our profile to learn more!🇧🇷 Notas de Ville-Jiro-kun 📒 Queente! Queente!Caso estudado: Village House Ojima 🔍 Localização: Shimizu-ku, Shizuoka-ken ✏️ Apartamentos de 2K ✏️ Boa iluminação natural ✏️ A apenas 3 minutos de caminhada da loja de conveniências mais próxima 👉 Clique no link em nosso perfil para saber mais!
Instagram でフォロー
SNS
Facebook
Instagram

Sign up for the latest blog updates below! 新しいブログが投稿されたらお知らせします! Ser notificado quando novos blogs forem postados! Được thông báo khi blog mới được đăng!

  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©VILLAGE HOUSE. All rights reserved

日本の標識