Type and hit ENTER
  • ホーム
  • カテゴリー
    • 日本の賃貸マンション暮らし
    • 引っ越しのヒント
    • インテリア・デザイン
    • 地元のエリア・ガイド
  • ビレッジハウス
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
SNS
Facebook
Instagram
Logo
  • ホーム
  • 日本の賃貸マンション暮らし
  • 引っ越しのヒント
  • インテリア・デザイン
  • 地元のエリア・ガイド
  • ビレッジハウス

日本語

  • 日本語
  • ENG
  • PT
  • VI
インテリア・デザイン

アパートに飾りたい観葉植物 

2024-03-29

生活空間は、居心地のよい明るい雰囲気がいいですよね。そこで今回は、観葉植物をご紹介します。あなたが長年植物を育てているベテランであっても初心者であっても、観葉植物はあなたのアパートに生き生きした活力をもたらしてくれるはずです。今回は、あなたの住まいを緑豊かなオアシスに変える方法を紹介しています。ぜひご覧くださいね。 

768x300 JP

トックリラン 

image7 11

メキシコ原産のこのユニークな植物は、幹の根本が膨れて徳利(とっくり)のような形になっているのが特徴です。細く伸びた幹の先端から細長い草のような葉が垂れ下がっており、その形がポニーテールに似ているため、この名前が付けられました。「ポニーテールヤシ」は通称で、正式名称は「トックリランBeaucarnea recurvata」です。 

「ポニーテールヤシ」の手入れは簡単で、アパートでの栽培にお勧めです。日当たりがいい窓の近くに置いて下さい。ポニーテールヤシは乾燥に強く、ヤシと同様、水のやりすぎよりは水不足の方を好みます。根腐れしないように、土の表面が乾くのを待ってから次の水やりしましょう。適切な排水が大事ですので、土には水はけのよいポッティングミックスを使用して下さい。 

春から夏の成長期には、軽く肥料を与えて下さい。また、枯れたり傷んだ葉は時々摘み取ると、見た目の美しさを維持できます。適切なお手入れをすれば、ポニーテールの肥大した根本は、住まいのアクセントとして長く活用できますよ。 

グリーンネックレス 

image5 9

学名は「セネシオ・ロウレヤヌス」といい、世界中で愛されている多肉植物です。南アフリカ原産のこの植物は、玉状のビーズのような葉が連なった茎が垂れ下がる様が特徴的で、ちょっと変わった外観が魅力的です。 

お世話は、水やりと乾燥のバランスさえ理解していれば比較的簡単です。日当たりのいい所が育ちますが、日陰でもあまり問題はありません。水のやりすぎに弱く、根腐れを引き起こす事が多いため、間隔をあけて土が乾いてから水をやるようにしましょう。植木鉢は中に水が溜まらないよう、必ず鉢底に排水穴があいているものを選んで下さいね。 

そもそもこの植物は、ヒッピーとボヘミアンスタイルが流行った1970年代に人気が出ました。ユニークな外観とお世話が簡単なことから、観葉植物として人気が出始め、以来レトロ・ヴィンテージを代表する人気のインテリアデザインとなってきました。最近ではSNSにより、ビーズが連なるような独特な形状が注目され、人気が再熱しています。ぜひアパートに飾って、ユニークでノスタルジックな雰囲気に浸ってみてはいかがでしょうか。 

フィッシュボーンカクタス 

image3 10

メキシコ原産のこのサボテンは、葉のジグザグな形状が魚の骨格に似ている事から名付けられました。別名エピフィラム・アングリガーとも呼ばれ、印象的なフォルムの多肉植物です。お部屋をモダンでお洒落な雰囲気にしてくれますよ。 

このサボテンは葉に目が行きがちですが、晩春から初夏にかけて あでやかな夜行性の花を咲かせます。色は主に白かクリーム色で、夜に開花します。甘い香りを放つその姿は、部屋に魅惑的な彩りを添えてくれます。 

このサボテンも多肉植物なので、日当たりのよい部屋を好みますが、多少日陰でも問題なく育ちます。また水やりも同様で、土が乾くまで水やりはしないようにしましょう。春から夏にかけての生育期には、軽く肥料を与えて下さいね。 

768x300 JP

フィロデンドロン・ブラジル 

image2 13

フィロデンドロン ブラジルは、鮮やかな葉の緑色で、日本では室内インテリアとして人気があります。熱帯植物らしい鮮やかなライムグリーンに、薄黄色のストライプが入った光沢のあるハート型の葉が特徴で、爽やかなインテリアとしてどんな部屋にも似合います。 

育てるのは、さほど難しくありません。日当たりが悪くても育つため、住まいの様々な場所に置く事ができます。ただし、熱帯植物で湿気を好むので、定期的に霧吹きが必要です。特に乾燥した室内では、湿度を保つのに欠かせないので忘れないようにして下さいね。水やりは根腐れしないように、土の上部が1センチ乾いたら水をやるようにしましょう。 

フィロデンドロン ブラジルは、空気を浄化する作用に優れています。他のいくつかの観葉植物にも同様の性質は見られますが、室内の汚染物質をろ過して空気を浄化し、より健康的な生活環境を作り出しています。住まいのインテリアとしてだけでなく健康維持にも貢献しています。 

この品種にはいろんな種類があります。例えば、「フィロデンドロン マイカン」は、ブロンズ色のビロードのようなハート形の葉が特徴的ですし、「フィロデンドロン ピンク プリンセス」は濃い緑色の葉にピンクのまだら模様が入っています。人気の「フィロデンドロン ヘデラセウム」は、別名「ハートリーフ フィロデンドロン」としても知られ、光沢あるハート型の葉が滝のように広がり垂れ下がります。ハンギングバスケットに吊るしたり、棚に置くのに向いています。これらの多様なフィロデンドロンは、大胆な色合いが好きという人もいれば、優雅な雰囲気が好きという人もいて、様々な植物愛好家に愛されています。 

アロカシアグリーンベルベット 

image1 1

青々したビロードのような葉の「アロカシアグリーンベルベット」は、どんな住まいにも色鮮やかな彩りを添えてくれます。別名「クワズイモ グリーン ベルベット」とも呼ばれ、深い緑色の色合いとビロードのような質感は、熱帯植物の美しさの極みと高く評価されています。住まいをエレガントな雰囲気に変えてくれますよ。 

ただし、世話は少々厄介です。日当たりのよい場所に置いてもらって構いませんが、直射日光で焼けてしまう可能性があります。また、土は常に湿った状態がよいのですが、根腐れをおこさないよう水はけのよい状態にしておかねばなりません。育て方としては、定期的に霧を吹きかけたり、加湿器を近くに置いたりするなど、湿度に気をつけてあげることが必要です。 

この品種は、大きな葉が象の耳に似ているため、通称「エレファントイヤー」とも呼ばれています。 

いろんな種類がありますが、矢の形をした葉で知られる「クワズイモ ポリー」や白色の葉脈が印象的な「クワズイモ フリーデク」なども人気があります。住まいをエキゾチックな雰囲気にしたい方は、ぜひ飾ってみてはいかがでしょうか。 

シックな「フィロデンドロン ブラジル」がお好きな方も、ユニークな「フィッシュボーン サボテン」が気に入った方も、私たちビレッジハウスのアパートで暮らしてみませんか?ビレッジハウスは、あなたの生き生きした暮らしを応援します。近くの苗木屋さんや花屋さん、ダイキやダイソー、イケア、ニジゲンノモリなどで、自分の好きなテイストの観葉植物を見つけて、ぜひお部屋に飾ってみましょう。 

関連記事:

  • 手軽に育てられる観葉植物5選
  • 初心者向けのアパートガーデニング: アパートで植物を育てる方法!
  • 引っ越しのとき観葉植物はどうしたら良いの!?梱包・運搬・処分方法について
000015 scaled
ジャズミン・ケリー

こんにちは。ジャズミン・ケリーといいいます。旅行とインテリアデザインに関する執筆で3年の経験を持つフリーライターです。家族で海外に移住という冒険好きな両親のおかげで、私の旅行と諸国探訪への情熱は幼い頃に芽生えました。父からは、お得な旅行やユニークな目的地の見つける方を学びました。2020年3月に兵庫県に移り住んでから、後ろを振り返ることなく、あらゆる冒険を最大限に楽しんでいます!さまざまな国やアパートに住んできた経験から、私は家を自分の故郷のように感じることの重要性を学びました。また、限られた予算で賃貸住宅の装飾を行うことで、自分自身の創造性を表現し、インテリアデザインへの愛情を育むことができました。そんな私は旅行だけでなく、工芸品、インテリアデザイン、音楽、さらには屋外の自然の中で過ごすことが大好きです。

2024-03-29
Email
PREVIOUS POST
引っ越しのトラブルに対処する方法5選 
NEXT POST
独立洗面台がない賃貸物件で快適に過ごす方法5選  
Image Not Found On Media Library

ランキング
  • AdobeStock 1151546940 2
    生活保護を受けていても引っ越しできる?費用が支給される条件や注意点 
    2025-02-24

    「生活保護を受給していたら引っ越しはできないのだろうか?」と不安になっている方もいるのではないでしょうか?生活保護を受給…

  • thumbnail 3
    賃貸契約手続きの流れ
    2024-01-16

    日本では、何をするにも書類が求められます。ですので、アパートや一戸建てなどの賃貸物件を契約する場合も、当然のように書類の…

  • image3 9
    ペット可の賃貸物件では途中からでも動物を飼える?  
    2023-12-18

    「ペット可の賃貸物件なら、途中から動物を飼っても良い?」  「契約途中からペットを飼う場合、許可は必要な…

  • image 2
    日本で車を購入・運転する前に知っておきたいこと 
    2023-07-03

    日本で自動車を運転するには、運転可能年齢に達した成人(18歳~)であり、日本の運転免許証が必要です。もしくは、国際運転免…

  • A Guide To Parking Fees Updated for 2025
    【2025年最新版】駐車場ガイド
    2022-09-29

    地方と都会では交通の便に違いがあります。地方では、交通網がそれほど発達していません。バスや電車などが運行していない地域も…

検索
カテゴリー
  • 日本の賃貸マンション暮らし

    日本の賃貸マンション暮らし

  • 引っ越しのヒント

    引っ越しのヒント

  • インテリア・デザイン

    インテリア・デザイン

  • 地元のエリア・ガイド

    地元のエリア・ガイド

Image Not Found On Media Library

インスタグラム

villagehousejp

🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣ダンスの時間! 🎶🇬🇧 Time for a little dance! 🎶🇧🇷 Hora de dançar um pouco! 🎶
🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣埼玉県の巾着田曼珠沙華公園で彼岸花が満開❣️ 10月5日まで開催の巾着田曼珠沙華まつりをお見逃しなく!🇬🇧 Red spider lilies are in full bloom at Saitama’s Kinchakuda Manjushage Park❣️ Enjoy the festival before it ends on October 5!🇧🇷 Lírios vermelhos estão em plena floração no Parque Kinchakuda Manjushage, em Saitama❣️ Aproveite o festival antes que ele termine em 5 de outubro!🎥 @sora111128
🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣岩手県花巻市で賃貸物件をお探しですか?ビレッジハウス下北 ✏️ 光ファイバーインターネット ✏️ バス・トイレ別 ✏️ 駐車場完備!ビレッジハウスでお得な賃貸物件を見つけましょう!👉詳しくはプロフィールのリンクをタップ!🇬🇧 Looking for a rental apartment in Hanamaki-shi, Iwate? Village House Shimokita ✏️ Fiber optic internet ✏️ Separate bath and toilet ✏️ Parking space! Find great apartment deals with Village House! 👉 Tap the link in our profile to learn more!🇧🇷 Procurando um apartamento para alugar em Hanamaki-shi, Iwate? Village House Shimokita ✏️ Internet de fibra óptica ✏️ Banho e vaso sanitário separados ✏️ Espaço de estacionamento! Encontre ótimas ofertas de apartamentos com a Village House! 👉 Toque no link em nosso perfil para saber mais!
🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣春分や秋分の時期になると、千葉の亀岩の洞窟に朝日が差し込み輝くハートが水面に現れます 💖 ビレッジハウス向田から車で50分! 👉詳しくはプロフィールのリンクをタップ!🇬🇧 Around the time of the equinoxes, the morning sun streams through Chiba's Kameiwa Cave, forming a glowing heart on the water's surface 💖 If you live at Village House Mukaeda, you'll be a 50-minute drive away! 👉 Tap the link in our profile to learn more!🇧🇷 Na época dos equinócios, o sol da manhã flui pela caverna Kameiwa, em Chiba, formando um coração brilhante na superfície da água 💖 Se você morar no Village House Mukaeda, estará a 50 minutos de carro! 👉 Toque no link em nosso perfil para saber mais!📸 @washima12
🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣秋田の道の駅「ねむの丘」で海を感じてリフレッシュ!ドライブの途中に立ち寄って、ほっとひと息つけるおすすめスポットです✨🇬🇧 Soak up the ocean vibes at Akita’s Nemu no Oka! This roadside station is the perfect spot to relax and recharge during a road trip ✨🇧🇷 Absorva a vibe do oceano no Nemu no Oka em Akita! Esta estação à beira da estrada é o local perfeito para relaxar e recarregar as energias durante uma viagem🎥 @shu________to
🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣茨城県常総市で賃貸物件をお探しですか?ビレッジハウス石下🔎エアコン付き🔎インターネット接続可🔎バス・トイレ別。ホウホウ!👉詳しくはプロフィールのリンクをタップ!🇬🇧 Looking for a rental apartment in Joso-shi, Ibaraki? Village House Ishige 🔎 AC 🔎 Internet 🔎 Separate bath and toilet. Hoot hoot! 👉 Tap the link in our profile to learn more!🇧🇷 Procurando um apartamento para alugar em Joso-shi, Ibaraki? Village House Ishige 🔎 Ar-condicionado🔎 Internet 🔎 Banho e vaso sanitário separados. Uuh uuh! 👉 Toque no link em nosso perfil para saber mais!
🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣みんなもついやっちゃってますよね…?🫣🇬🇧 Is anyone else guilty of this...? 🫣🇧🇷 Alguém mais é culpado disso...? 🫣
🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣福岡の大濠公園で9月30日まで開催される、魅惑の光のショー「宙-SORA-」!💖🇬🇧 SORA is a captivating light show at Fukuoka's Ohori Park, on till the 30th of September! 💖🇧🇷 SORA é um espetáculo de luzes cativante no Parque Ohori em Fukuoka, até 30 de setembro! 💖🎥 @y.h5644
Instagram でフォロー
SNS
Facebook
Instagram

Sign up for the latest blog updates below! 新しいブログが投稿されたらお知らせします! Ser notificado quando novos blogs forem postados! Được thông báo khi blog mới được đăng!

  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©VILLAGE HOUSE. All rights reserved

アパートに飾りたい観葉植物  - Village Blog