Type and hit ENTER
  • ホーム
  • カテゴリー
    • 日本の賃貸マンション暮らし
    • 引っ越しのヒント
    • インテリア・デザイン
    • 地元のエリア・ガイド
  • ビレッジハウス
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
SNS
Facebook
Instagram
Logo
  • ホーム
  • 日本の賃貸マンション暮らし
  • 引っ越しのヒント
  • インテリア・デザイン
  • 地元のエリア・ガイド
  • ビレッジハウス

日本語

  • 日本語
  • ENG
  • PT
  • VI
地元のエリア・ガイド

息を呑むような冬の観光スポット5選(東北編) 

2025-01-06

東北地方は、日本本州のウィンタースポーツが盛んで、気候が厳しく、山が多い地域です。東北は秋田県、青森県、福島県、岩手県、宮城県、山形県の6県で構成されています。 

東北地方はその地理的な位置から冬季は寒く雪も多いため、国内外の観光客に冬の魅力的な旅行先として知られています。  

本記事では、東北地方にある息を呑むような5つの冬の観光スポットをご紹介します。自然や冬が好きで、自然豊かな場所に移住したいとお考えの方は、東北地方を検討してみてはいかがでしょうか。ビレッジハウスがお手伝いいたします。ビレッジハウスは、国内外のお客様にサービスを提供する不動産会社で、英語、中国語(北京語)、ポルトガル語、そして日本語を含む多言語でのサポートを提供しており、東北を含む日本全国47都道府県で1,000件以上の賃貸物件を取り扱っています。 

奥入瀬渓流 

image 9

奥入瀬渓流は、十和田湖から14kmにわたって続く、日本で最も美しい渓谷のひとつです。青森県と秋田県の県境に位置し、国の特別名勝および天然記念物に指定されています。見どころのひとつは秋の紅葉で、10月に緑の葉が鮮やかな赤や黄色へと変わります。 

観光客に人気のアクティビティとして、奥入瀬渓流と沿って整備されたハイキングコースがあります。根ノ口から始まり、片道約2時間半の歩きやすいコースを通じて、豊かな自然と多くの滝を楽しむことができます。また、安宮町へのアクセスに便利なバス停や船着場も数多くあります。 

サイクリングが好きな人は、奥入瀬渓流博物館、石ヶ戸休憩所、JRバス根ノ口で自転車を借りることができます。 

また、奥入瀬フィールドミュージアムもあり、奥入瀬の自然を知ることができるほか、ミュージアムショップや青森りんごを使ったスイーツショップなどの施設もあります。詳しくはこちらの公式サイトをご覧ください。 

奥入瀬渓流へは、青森駅または八戸駅からJRバスでアクセスすることができます。  

768x300 JP

横手の雪まつり 

image 8

横手の雪まつりは、みちのく五大雪まつりのひとつで、毎年2月15日と16日に秋田県南西部の横手市で開催されます。横手は日本でも有数の豪雪地帯です。 

450年の歴史を持つこのお祭りは、家族の安寧、商売繁盛、豊作を祈願し、水の神にお供え物と祈りを捧げる行事として始まりました。現在では、町の誇りある年間行事として、また地域の観光を促進し活性化する手段として発展しています。 

横手の雪まつりの主要な見どころのひとつは、市内に100以上建てられるかまくらです。この雪の家では、訪れる人々に一時的な避難所を提供し、甘酒や餅を楽しむ場となっています。 

横手川の河川敷には、提灯ほどの大きさの小さなかまくらが数百個設置され、日没時の午後6時から夜9時までキャンドルの光で幻想的に照らされます。 

お祭りは横手駅から横手城にかけて東に広がり、訪問者は午後5時から午後9時まで無料の循環バスを利用できます。かまくら作りを体験してみたい方は、光明寺公園で開催されるかまくら作りのワークショップに参加することができます。  

蔵王の樹氷 

snow 7826180 1280

蔵王連峰の高い標高と冬に理想的な気象条件が組み合わさり、「スノーモンスター」とも呼ばれる「樹氷」という独特な気象現象が発生します。シベリアからの冷たい空気が東北地方を南北に走る山脈によって徐々に閉じ込められ、空中の水滴が樹木に付着して凍り、さらに雪で覆われることで、雪と氷から成る巨大な独特の形状の樹氷が形成されます。 

蔵王の樹氷は、雪や氷をまとった木々を奇妙なモンスターのような姿に変形させ、山の中に立ちはだかり、滑り抜けるスキーヤーやスノーボーダーの頭上に存在感を示します。 

樹氷のシーズンは例年12月から始まりますが、最も大きく迫力があるのは2月中旬から3月中旬です。この自然現象を間近で見たい場合は、世界でも数少ない観測地点の一つである蔵王温泉スキー場へ足を運ぶ必要があります。 

蔵王温泉スキー場へは、まず電車で山形駅まで行く必要があります。山形駅からは蔵王温泉行きのバスがあり、バス停からスキー場までは徒歩約15分の山道を歩きます。スキー場では、ロープウェイで地蔵山頂駅まで登り、景色を楽しむことができます!詳細はこちらをご覧ください。 

蔵王温泉スキー場では、毎年「蔵王樹氷まつり」が開催され、夜になると樹氷が色とりどりに美しくライトアップされます。また、リゾートでは訪問者のために特別なナイトツアーを提供しており、雪上車で山中に散らばる樹氷を巡ることができます。 

768x300 JP

猪苗代湖 

phurichaya kitticharin bBjHU2TZX4s unsplash scaled

猪苗代湖は日本で4番目に大きな湖であり、「天鏡湖」とも呼ばれています。福島県中部に位置するこの湖は磐梯朝日国立公園内にあり、南には磐梯山がそびえます。約3万年から4万年前、磐梯山の大規模な噴火と火砕流によって地殻の窪みが塞がれ、湖が形成されたとされています。 

湖の表面積は104平方キロメートルで、冬になると、湖の浜辺に渡ってきた多数の白鳥が春まで滞在する光景が見られます。この地域は新雪のパウダースノーが楽しめることから、冬のスポーツに最適で、冬の観光地としても大変人気があります。 

猪苗代湖の冬を彩るもうひとつの魅力は、「しぶき氷」という珍しい自然現象です。これは、蔵王の樹氷と同様に、強い寒風が湖水を周囲の木々に飛び散らせ、瞬時に氷結させることで生じ、幻想的で華麗な自然の氷の彫刻を作り出します。 

猪苗代湖へは東京から新幹線で3時間と、アクセスが大変便利です。 

猊鼻渓 

image 7

猊鼻渓は岩手県平泉町郊外に位置する渓谷で、国の天然記念物としても認定され、日本の百大名景のひとつにも選ばれています。  

渓谷の魅力を存分に味わうには、長い竹竿を使って熟練した船頭が操る平底船での90分間の静かな川下りがおすすめです。渓谷には高さ50メートルの石灰岩の断崖が2キロメートルにわたって連なり、冬にはその優美で絵のような雪景色が水墨画に例えられ、冬の人気観光スポットとなっています。 

冬季の船内には、こたつが設置されており、テーブルを囲んで温まることができます。また、地元で人気の「木流し鍋」のオプションもあります。この鍋料理は、伝統的に樵たちが好んで食べたもので、野菜、山のハーブ、鶏肉、豚肉を味噌で煮込んで作られます。  

猊鼻渓はJR大船渡線の猊鼻渓駅から徒歩わずか5分でアクセスできます。 

関連記事:

  • 冬に楽しめるイルミネーション5選
  • 冬におすすめの温泉地5選
  • おすすめのスキー場(中部地方)
  • あまり知られていない東北地方の観光地5選
  • 全国のおすすめクリスマスマーケット5選
image 12
CheR

フリーライターとしてVillage House Blogで2年以上の執筆およびESL教師の経験を持ち、チェコ共和国、英国、アラブ首長国連邦、日本、さらに直近ではジョージアなどの国での生活経験を有するデジタルノマドです。映画祭、コンサート、劇場に行く楽しみがないときのリモートワークに最適な、魅力あるアパートを常に探しています。

2025-01-06
Email
PREVIOUS POST
福井県ガイド: おすすめスポット5選 
NEXT POST
賃貸住宅でトラブルに遭ったらどこに相談する?よくあるトラブルや未然に防ぐ方法も解説
Image Not Found On Media Library

ランキング
  • AdobeStock 1151546940 2
    生活保護を受けていても引っ越しできる?費用が支給される条件や注意点 
    2025-02-24

    「生活保護を受給していたら引っ越しはできないのだろうか?」と不安になっている方もいるのではないでしょうか?生活保護を受給…

  • thumbnail 3
    賃貸契約手続きの流れ
    2024-01-16

    日本では、何をするにも書類が求められます。ですので、アパートや一戸建てなどの賃貸物件を契約する場合も、当然のように書類の…

  • image3 9
    ペット可の賃貸物件では途中からでも動物を飼える?  
    2023-12-18

    「ペット可の賃貸物件なら、途中から動物を飼っても良い?」  「契約途中からペットを飼う場合、許可は必要な…

  • image 2
    日本で車を購入・運転する前に知っておきたいこと 
    2023-07-03

    日本で自動車を運転するには、運転可能年齢に達した成人(18歳~)であり、日本の運転免許証が必要です。もしくは、国際運転免…

  • A Guide To Parking Fees Updated for 2025
    【2025年最新版】駐車場ガイド
    2022-09-29

    地方と都会では交通の便に違いがあります。地方では、交通網がそれほど発達していません。バスや電車などが運行していない地域も…

検索
カテゴリー
  • 日本の賃貸マンション暮らし

    日本の賃貸マンション暮らし

  • 引っ越しのヒント

    引っ越しのヒント

  • インテリア・デザイン

    インテリア・デザイン

  • 地元のエリア・ガイド

    地元のエリア・ガイド

Image Not Found On Media Library

インスタグラム

villagehousejp

🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣ダンスの時間! 🎶🇬🇧 Time for a little dance! 🎶🇧🇷 Hora de dançar um pouco! 🎶
🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣埼玉県の巾着田曼珠沙華公園で彼岸花が満開❣️ 10月5日まで開催の巾着田曼珠沙華まつりをお見逃しなく!🇬🇧 Red spider lilies are in full bloom at Saitama’s Kinchakuda Manjushage Park❣️ Enjoy the festival before it ends on October 5!🇧🇷 Lírios vermelhos estão em plena floração no Parque Kinchakuda Manjushage, em Saitama❣️ Aproveite o festival antes que ele termine em 5 de outubro!🎥 @sora111128
🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣岩手県花巻市で賃貸物件をお探しですか?ビレッジハウス下北 ✏️ 光ファイバーインターネット ✏️ バス・トイレ別 ✏️ 駐車場完備!ビレッジハウスでお得な賃貸物件を見つけましょう!👉詳しくはプロフィールのリンクをタップ!🇬🇧 Looking for a rental apartment in Hanamaki-shi, Iwate? Village House Shimokita ✏️ Fiber optic internet ✏️ Separate bath and toilet ✏️ Parking space! Find great apartment deals with Village House! 👉 Tap the link in our profile to learn more!🇧🇷 Procurando um apartamento para alugar em Hanamaki-shi, Iwate? Village House Shimokita ✏️ Internet de fibra óptica ✏️ Banho e vaso sanitário separados ✏️ Espaço de estacionamento! Encontre ótimas ofertas de apartamentos com a Village House! 👉 Toque no link em nosso perfil para saber mais!
🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣春分や秋分の時期になると、千葉の亀岩の洞窟に朝日が差し込み輝くハートが水面に現れます 💖 ビレッジハウス向田から車で50分! 👉詳しくはプロフィールのリンクをタップ!🇬🇧 Around the time of the equinoxes, the morning sun streams through Chiba's Kameiwa Cave, forming a glowing heart on the water's surface 💖 If you live at Village House Mukaeda, you'll be a 50-minute drive away! 👉 Tap the link in our profile to learn more!🇧🇷 Na época dos equinócios, o sol da manhã flui pela caverna Kameiwa, em Chiba, formando um coração brilhante na superfície da água 💖 Se você morar no Village House Mukaeda, estará a 50 minutos de carro! 👉 Toque no link em nosso perfil para saber mais!📸 @washima12
🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣秋田の道の駅「ねむの丘」で海を感じてリフレッシュ!ドライブの途中に立ち寄って、ほっとひと息つけるおすすめスポットです✨🇬🇧 Soak up the ocean vibes at Akita’s Nemu no Oka! This roadside station is the perfect spot to relax and recharge during a road trip ✨🇧🇷 Absorva a vibe do oceano no Nemu no Oka em Akita! Esta estação à beira da estrada é o local perfeito para relaxar e recarregar as energias durante uma viagem🎥 @shu________to
🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣茨城県常総市で賃貸物件をお探しですか?ビレッジハウス石下🔎エアコン付き🔎インターネット接続可🔎バス・トイレ別。ホウホウ!👉詳しくはプロフィールのリンクをタップ!🇬🇧 Looking for a rental apartment in Joso-shi, Ibaraki? Village House Ishige 🔎 AC 🔎 Internet 🔎 Separate bath and toilet. Hoot hoot! 👉 Tap the link in our profile to learn more!🇧🇷 Procurando um apartamento para alugar em Joso-shi, Ibaraki? Village House Ishige 🔎 Ar-condicionado🔎 Internet 🔎 Banho e vaso sanitário separados. Uuh uuh! 👉 Toque no link em nosso perfil para saber mais!
🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣みんなもついやっちゃってますよね…?🫣🇬🇧 Is anyone else guilty of this...? 🫣🇧🇷 Alguém mais é culpado disso...? 🫣
🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣福岡の大濠公園で9月30日まで開催される、魅惑の光のショー「宙-SORA-」!💖🇬🇧 SORA is a captivating light show at Fukuoka's Ohori Park, on till the 30th of September! 💖🇧🇷 SORA é um espetáculo de luzes cativante no Parque Ohori em Fukuoka, até 30 de setembro! 💖🎥 @y.h5644
Instagram でフォロー
SNS
Facebook
Instagram

Sign up for the latest blog updates below! 新しいブログが投稿されたらお知らせします! Ser notificado quando novos blogs forem postados! Được thông báo khi blog mới được đăng!

  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©VILLAGE HOUSE. All rights reserved

息を呑むような冬の観光スポット5選(東北編)  - Village Blog