Type and hit ENTER
  • ホーム
  • カテゴリー
    • 日本の賃貸マンション暮らし
    • 引っ越しのヒント
    • インテリア・デザイン
    • 地元のエリア・ガイド
  • ビレッジハウス
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
SNS
Facebook
Instagram
Logo
  • ホーム
  • 日本の賃貸マンション暮らし
  • 引っ越しのヒント
  • インテリア・デザイン
  • 地元のエリア・ガイド
  • ビレッジハウス

日本語

  • 日本語
  • ENG
  • PT
  • VI
日本の賃貸マンション暮らし, 日本の賃貸マンション暮らし

ダイソーDIY: 壁掛けを作ってみよう

2021-08-24
macrame diy

 

空いた時間で何かしたいとお考えなら、自宅のデコレーションをDIYしてみてはいかがでしょうか。糸を結んで作っていると気持ちも落ち着きますし、1つの作品を作り上げたという満足感も得られますよ。

マクラメ編みは、13世紀にアラブ人の機織り職人が始めたと言われています。織物を機から外した際の縦糸の切れ端を始末するために、装飾的に編んだ事が始まりです。ムーア人がスペインへ持ち込み、ヨーロッパ全域へ広がりました。1970年代のヴィクトリア朝時代にも流行りましたが、ここ数年、また人気が再熱しているようです。

マクラメ編みで壁掛けを作るなんて、なんだか難しくて、ややこしそうに思えますよね。ですが、実際はそんな事はなく、3つの結び方(ねじり結び、平結び、七宝結びなど)を繰り返すだけなので、ある程度慣れれば、簡単に作る事ができます! ミサンガも、マクラメの編み方で作るんですよ。もしかしたら、小さい頃にマクラメ編みをした事があるかもしれませんね。

chord spool

100円ショップで材料を揃える

ダボ

壁掛けを吊るすには、「ダボ」が必要です。ダイソーには、簡素な木製の棒が売っています。

壁掛けに使うなら、できるだけ素朴な感じの物の方がいいかもしれません。竹や流木を使ってみてもいいでしょう。

また、丸形フレームを使いたい人は、ダイソーの工作コーナーをのぞいてみましょう。11cmのリング(本来は、バッグの持ち手として使う物です)がありますよ。

ロープ/コード

コードには、いろんな種類があります。小さな壁掛けや凝ったレースの装飾を編むのであれば、細いコードをお勧めしますし、大きな壁掛けを作るなら、太めのコードをお勧めします。ホームセンターで売っていると思いますよ。

初心者であれば、まずは小さな壁掛けから始めてみましょう。その方が安いですし、コードを長く切らずに済みます。

100円ショップには、ヘンプ糸が売っています。(文房具コーナーをのぞいてみて下さいね。)複雑な編み方(マクラメ編みなど)で、小さな作品を作るなら、ヘンプ糸がお勧めです。ダイソーの工作コーナーなら、ジュート糸玉(約20m)も売っています。

また、カラフルで小さな作品を作りたい人には、ダイソーの「マクラメ糸」がお勧めです。柔らかい手触りの作品を作りたい人なら、ダイソーのリサイクル素材の綿を使った糸がお勧めです。それで、小さな壁掛けを作ってみましょう。

768x300 JP

マクラメ編みで、自宅に飾るデコレーションを作る際は、たいてい綿ロープを使います。大きな作品に向いており、作りながら買い足していくので、思っていたよりもお金がかかりますが、普段ダイソーで使う程度の金額ほどで収まります。

ダイソーのガーデニングコーナーには、5mm幅の綿ロープ(7m)(パック売り)があります。数パックは買い足す事になると思いますが、自分が作りたい模様を頭に思い浮かべながら、必要な量を買い足して下さいね。

綿ロープを使って、大きな壁掛けを作りたいのであれば、近所にあるホームセンター(DCMダイキなど)も必ずのぞいて下さいね。

カラフルなコードを使って、大きな作品を作りたいのであれば、ダイソーに行ってみましょう。編み物やかぎ針編み用の糸もたくさん売っていますよ。あなたが欲しい太さの糸がなければ、持っている糸を二重にして使ってみて下さい。ですが、糸を同時に何本も使う事になるので、少々ややこしくなります。この方法は、初心者よりも、ある程度マクラメ編みに慣れている人の方が向いているかもしれません。

デコレーションアイテム (あれば)

木製やガラス製のビーズがあれば、壁掛けのアクセントになります。

ビーズを選ぶ際は、ビーズにコードが通る余裕が十分にあるかどうかも確認して下さいね。

detailed macrame

模様を編み込む

初めてマクラメ編みに挑戦するのであれば、ロープの長さ、使うロープの量、ノットの作り方、美しい模様ができるノットの組み合わせなど、YouTubeを参考にしてみてはいかがでしょうか。

もちろん、自分のやり方で作品作りをしても全く構いませんし、既存の方法に縛られる必要もありません。ですが、いろいろな作品を見る事でインスピレーションを得る事もできるし、作品作りの際に気を付けたい事もあらかじめ知っておく事も出来るので、ぜひ動画の視聴をお勧めします。

初心者の方は、こちらのキュートな半円形の壁掛けを作ってみてはいかがでしょうか。好きな太さのコードや色の糸で、編んでみて下さいね。

大きめの作品を作りたいのであれば、こちらのシンプルではありますが、模様が美しい作品を編んでみたらどうでしょうか。5mmの綿ロープが必要です。

小さな壁掛けを作るなら、こちらの動画をぜひ参考にして下さい。こちらも5mmの綿ロープを使います。初心者向けです。

三角形の壁掛けを作りたい方は、こちらの「初心者にもできる模様」を参考にしながら、編んでみてはいかがでしょうか。

diy goods

部屋のインテリアをカラフルにしたい人には、こちらのレインボー壁掛けがお勧めです。綿ロープと糸を使います。子供部屋に飾ってみてはいかがでしょうか。

こちらは、シンプルな壁掛けです。アクリル糸を使って編みます。ノットはほとんどありません。DIYで作ったコーナーシェルフの上に飾るのがいいでしょう。

macrame bar

ダイソーに売っている銅製のリングやヘンプ糸がお手元にあれば、こちらのように木をモチーフにした壁掛け(マクラメ編み)(小サイズ)を作る事ができますよ。

素朴な味わいのある北欧風の壁掛けを作りたい方は、こちらの写真を参考にして下さいね。糸だけを使っています。

768x300 JP

インスピレーションを得ながら、ダイソーのヘンプ糸やジュート糸だけを使って、簡単な作品を作りたい人は、ぜひ こちらの動画を参考にして下さいね。葉っぱをモチーフにした作品や、丸形の壁掛けなどが作れますよ。

finsihed macrame

100円ショップにある材料で、マクラメ編みは楽しめましたか? もっと少ない予算で、DIYを楽しみたい人は、「ダイソーの材料で出来るテラリウムの作り方」も読んでみて下さいね。ダイソーの商品は、コーナーシェルフ、プラントハンガー、オーガナイザーウォールなど、自宅で使う物は何でも作る事ができます。自分が作った作品を飾る事で、リビングが自分好みのテイストになります。作品を作る事自体が、セラピーになるそうですよ。DIYには、色んなメリットがあるんですね。

2021-08-24
Email
PREVIOUS POST
エアコンを掃除しよう
NEXT POST
日本で暮らすベジタリアンのお勧めガイド
Image Not Found On Media Library

ランキング
  • AdobeStock 1151546940 2
    生活保護を受けていても引っ越しできる?費用が支給される条件や注意点 
    2025-02-24

    「生活保護を受給していたら引っ越しはできないのだろうか?」と不安になっている方もいるのではないでしょうか?生活保護を受給…

  • thumbnail 3
    賃貸契約手続きの流れ
    2024-01-16

    日本では、何をするにも書類が求められます。ですので、アパートや一戸建てなどの賃貸物件を契約する場合も、当然のように書類の…

  • image3 9
    ペット可の賃貸物件では途中からでも動物を飼える?  
    2023-12-18

    「ペット可の賃貸物件なら、途中から動物を飼っても良い?」  「契約途中からペットを飼う場合、許可は必要な…

  • image 2
    日本で車を購入・運転する前に知っておきたいこと 
    2023-07-03

    日本で自動車を運転するには、運転可能年齢に達した成人(18歳~)であり、日本の運転免許証が必要です。もしくは、国際運転免…

  • A Guide To Parking Fees Updated for 2025
    【2025年最新版】駐車場ガイド
    2022-09-29

    地方と都会では交通の便に違いがあります。地方では、交通網がそれほど発達していません。バスや電車などが運行していない地域も…

検索
カテゴリー
  • 日本の賃貸マンション暮らし

    日本の賃貸マンション暮らし

  • 引っ越しのヒント

    引っ越しのヒント

  • インテリア・デザイン

    インテリア・デザイン

  • 地元のエリア・ガイド

    地元のエリア・ガイド

Image Not Found On Media Library

インスタグラム

villagehousejp

🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣ダンスの時間! 🎶🇬🇧 Time for a little dance! 🎶🇧🇷 Hora de dançar um pouco! 🎶
🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣埼玉県の巾着田曼珠沙華公園で彼岸花が満開❣️ 10月5日まで開催の巾着田曼珠沙華まつりをお見逃しなく!🇬🇧 Red spider lilies are in full bloom at Saitama’s Kinchakuda Manjushage Park❣️ Enjoy the festival before it ends on October 5!🇧🇷 Lírios vermelhos estão em plena floração no Parque Kinchakuda Manjushage, em Saitama❣️ Aproveite o festival antes que ele termine em 5 de outubro!🎥 @sora111128
🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣岩手県花巻市で賃貸物件をお探しですか?ビレッジハウス下北 ✏️ 光ファイバーインターネット ✏️ バス・トイレ別 ✏️ 駐車場完備!ビレッジハウスでお得な賃貸物件を見つけましょう!👉詳しくはプロフィールのリンクをタップ!🇬🇧 Looking for a rental apartment in Hanamaki-shi, Iwate? Village House Shimokita ✏️ Fiber optic internet ✏️ Separate bath and toilet ✏️ Parking space! Find great apartment deals with Village House! 👉 Tap the link in our profile to learn more!🇧🇷 Procurando um apartamento para alugar em Hanamaki-shi, Iwate? Village House Shimokita ✏️ Internet de fibra óptica ✏️ Banho e vaso sanitário separados ✏️ Espaço de estacionamento! Encontre ótimas ofertas de apartamentos com a Village House! 👉 Toque no link em nosso perfil para saber mais!
🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣春分や秋分の時期になると、千葉の亀岩の洞窟に朝日が差し込み輝くハートが水面に現れます 💖 ビレッジハウス向田から車で50分! 👉詳しくはプロフィールのリンクをタップ!🇬🇧 Around the time of the equinoxes, the morning sun streams through Chiba's Kameiwa Cave, forming a glowing heart on the water's surface 💖 If you live at Village House Mukaeda, you'll be a 50-minute drive away! 👉 Tap the link in our profile to learn more!🇧🇷 Na época dos equinócios, o sol da manhã flui pela caverna Kameiwa, em Chiba, formando um coração brilhante na superfície da água 💖 Se você morar no Village House Mukaeda, estará a 50 minutos de carro! 👉 Toque no link em nosso perfil para saber mais!📸 @washima12
🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣秋田の道の駅「ねむの丘」で海を感じてリフレッシュ!ドライブの途中に立ち寄って、ほっとひと息つけるおすすめスポットです✨🇬🇧 Soak up the ocean vibes at Akita’s Nemu no Oka! This roadside station is the perfect spot to relax and recharge during a road trip ✨🇧🇷 Absorva a vibe do oceano no Nemu no Oka em Akita! Esta estação à beira da estrada é o local perfeito para relaxar e recarregar as energias durante uma viagem🎥 @shu________to
🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣茨城県常総市で賃貸物件をお探しですか?ビレッジハウス石下🔎エアコン付き🔎インターネット接続可🔎バス・トイレ別。ホウホウ!👉詳しくはプロフィールのリンクをタップ!🇬🇧 Looking for a rental apartment in Joso-shi, Ibaraki? Village House Ishige 🔎 AC 🔎 Internet 🔎 Separate bath and toilet. Hoot hoot! 👉 Tap the link in our profile to learn more!🇧🇷 Procurando um apartamento para alugar em Joso-shi, Ibaraki? Village House Ishige 🔎 Ar-condicionado🔎 Internet 🔎 Banho e vaso sanitário separados. Uuh uuh! 👉 Toque no link em nosso perfil para saber mais!
🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣みんなもついやっちゃってますよね…?🫣🇬🇧 Is anyone else guilty of this...? 🫣🇧🇷 Alguém mais é culpado disso...? 🫣
🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣福岡の大濠公園で9月30日まで開催される、魅惑の光のショー「宙-SORA-」!💖🇬🇧 SORA is a captivating light show at Fukuoka's Ohori Park, on till the 30th of September! 💖🇧🇷 SORA é um espetáculo de luzes cativante no Parque Ohori em Fukuoka, até 30 de setembro! 💖🎥 @y.h5644
Instagram でフォロー
SNS
Facebook
Instagram

Sign up for the latest blog updates below! 新しいブログが投稿されたらお知らせします! Ser notificado quando novos blogs forem postados! Được thông báo khi blog mới được đăng!

  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©VILLAGE HOUSE. All rights reserved

ダイソーDIY: 壁掛けを作ってみよう - Village Blog