Type and hit ENTER
  • ホーム
  • カテゴリー
    • 日本の賃貸マンション暮らし
    • 引っ越しのヒント
    • インテリア・デザイン
    • 地元のエリア・ガイド
  • ビレッジハウス
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
SNS
Facebook
Instagram
  • ホーム
  • 日本の賃貸マンション暮らし
  • 引っ越しのヒント
  • インテリア・デザイン
  • 地元のエリア・ガイド
  • ビレッジハウス

日本語

  • 日本語
  • ENG
  • PT
  • VI
日本の賃貸マンション暮らし

キッチンが狭くても、料理が楽しくなる方法

2020-03-24

日本のキッチン仕様は、外国に比べると、調理、収納スペースが少ないと言われています。そこで、調理回数、調理メニューなどを工夫することで、狭いキッチンを上手に活用することが求められます。

料理が苦手で、コンビニを利用する人もいますが、コンビニの食事を摂取し続けると、健康を害したり、自炊よりも食費がかさんでしまうこともあります。

ですから、まずはキッチンの狭さ、スーパーマーケットの品揃え、自分の料理スキルを踏まえながら、自炊してみましょう。産地が限定され、住んでいる地域によっては入手しづらい食料品もありますが、一部のスーパーマーケットでは新鮮な食品を幅広く取り扱っており、入手できることが多々あります。

mgg vitchakorn zXNC lBBVGE unsplash

和食に欠かせないお米

日本でよく見かける食料と言えば、それはお米です。日本の代表的な主食であり、日本の食卓では欠かせない食べ物です。家庭だけではなく、レストランにも必ずあります。お米は、さまざまな料理にアレンジがきくだけでなく、コンパクトに保存できるため、一般家庭では重宝されています。お弁当にもご飯を入れます。お米を使う料理の中には、料理に慣れていなければ作りづらいメニューもありますが、ほとんどのメニューは簡単に作ることができます。

例えば:

  • 丼ぶり
  • カレー
  • チャーハン

コストを抑えつつ、おかわりの分を確保できるメニューです。また、日本では簡単に調理できる調理家電が充実しているので、簡単に調理できます。例えば、安く手に入るライスクッカーを使ってみてはどうでしょうか。ライスクッカーがあれば、ご飯以外のメニューも簡単に調理することができます。

katherine chase VNBUJ6imfGs unsplash

オーブンがない人は 、スロークッカーを使ってみよう

スロークッカーを使えば、手早く準備を済ませ、簡単に調理することができます。冷めた食事でなく暖かいまま食べたい人には、おすすめの調理家電です。

スロークッカーを使えば インターネットのウェブサイトに掲載されているレシピを見て、一度にたくさん作る事ができ、1週間分の食事が準備できます。冷蔵庫に冷凍庫がついている場合は、作った食事を冷凍しておきましょう。日本では、スロークッカーを知っている人は多くありません。ですが、家電量販店に行けば、何かしら売られていると思います。ウェブサイトで見つけたレシピを参考にして作った食事を保存しておけば、数日分の食事を確保することができます。

スロークッカーは、料理が上手な人が使う家電というよりも、料理が苦手な人、料理をする時間がない人に向いている家電です。特に準備するものはありません。材料さえ準備すれば、あとはスロークッカーが調理してくれます。

小さいものであれば、そこまで高価なものではありません。スロークッカーがあれば、シチュー、肉料理、ご飯を簡単に作ることができます。電気代もそれほどかからないので、ひとつ持っておくと便利な家電ではないでしょうか。

anurag arora 4 TruUQJWnY unsplash

新鮮な食料品を入手する

スーパーマーケットは駅付近、または駅の構内に併設されています。必ずしも安いとは言えませんが、帰宅途中にスーパーマーケットに立ち寄り、新鮮な食料品を買うことができます。自分の部屋のキッチンの収納、調理スペースが少ない場合は、スーパーマーケットが駅の近くにある方が便利です。毎日自炊をしている人は、いろんな食材が選べて、料理の選択が広がります。ベーカリーが併設されている場合は、パン、サンドイッチなど、さまざまな種類のパンを買うことができます。

また、調理する時間がない時は、調理済みの総菜、スイーツ、お菓子を買うという手もあります。自分の作った食事に 調理済みの総菜を添えることで、おかずの品数を一品増やすことができます。そうすれば 台所が汚れることもなく、他の料理を作るスペースをとることもできます。

768x300 JP

調味料を入手する

ほとんどのスーパーマーケットで、塩、こしょう、油などなど、基本的な調味料を買うことができます。ただし、日本で見かけない調味料を買う場合は、スーパーマーケットではなく輸入食品を扱うスーパーマーケットに行く必要があります。

しかし、通常のスーパーマーケットでの取り扱いがないとなると、約300円ほど高く売られていることがほとんどです。

経済的な理由で、調味料にかけるコストを抑えたい場合は、自分でハーブやスパイスを育ててみるのもいいでしょう。種を購入し、自分で育てたハーブやスパイスを料理に添えてみてはどうでしょうか。必ずしもうまくいくとは限りませんが、新鮮で、お手製の調味料を楽しめます。こうすれば、日本でも調達しにくい調味料を入手することができます。

mgg vitchakorn 16uhRJI96Yw unsplash

和食にトライしてみる

母国の料理を食べたくても、材料をそろえることが難しいという場合は、和食にトライしてみてはどうでしょうか。もちろん、普段から食べ慣れている料理を口にするのが一番です。しかしこれを機会に、日本の食文化などに触れてみるのも一興かもしれません。

和食を作るとなれば、必要な材料はすべてそろえることができます。また、日本人と仲良くなるための話題にもなります。自国の文化に親しみを感じてくれていると分かれば、日本人なら誰しも悪い気はしないはずです。また、日本の文化を勉強するツールにもなります。地元の珍しい料理を食べ歩いてみることも楽しいかもしれません。

768x300 JP

キッチンのスペースで調理や保存できる量を把握しておくことに越したことはありません。たくさんの量を作ったはいいものの、保存する場所がない、作りすぎてしまったという場合には、材料を買いに行く回数を見直したり、調理する量を減らしたりというなんらかの対策を講じるべきです。幸運なことに、日本ではたくさんの食料品があり、自分のニーズに合った材料を選ぶことができます。小さく簡単なものであれば、持ち帰りに便利です。また、1食ずつ自炊するという手もあります。必要な材料だけを調達し、無駄を省けば、快適に食事を楽しむことができるのではないでしょうか。

2020-03-24
Email
PREVIOUS POST
カルチャーショックと対処法
NEXT POST
温泉でのエチケット
Image Not Found On Media Library

ランキング
  • Apartment room Plan
    アパートの間取り
    2022-04-11

    日本の賃貸物件広告には、「1K、 1DK、1LDK、2K、2DK、 2LDK」と記載されています。暗号のようで、よく分か…

  • clean kitchen
    日本での虫よけ対策
    2021-09-17

    虫!例えばゴキブリ、ハサミムシ、蟻、セミなど、日本は、自然が豊かな国ではありますが、虫も多数生息しています。家の中で虫を…

  • gardens of japan
    田舎暮らしの意外なメリットランキング6選
    2021-07-09

    日本で暮らしたいと思っている人にとって、日本のイメージは、「昼夜問わず人が行き交う渋谷スクランブル交差点」「カラオケ」「…

  • danchi photo
    団地とは? 団地の歴史
    2021-04-01

    最近は、リノベーション済みの団地が人気だそうですね。ですが、そもそも団地とは何なのか分からない人もいるかもしれません。今…

  • 1
    退去費用の負担をゼロにする!3つの方法
    2019-11-13

    日本の敷金について 日本の家賃は高いです。日本では、ほとんどの賃貸物件の契約において、毎月の家賃の支払いに加えて保…

検索
カテゴリー
  • 日本の賃貸マンション暮らし

    日本の賃貸マンション暮らし

  • 引っ越しのヒント

    引っ越しのヒント

  • インテリア・デザイン

    インテリア・デザイン

  • 地元のエリア・ガイド

    地元のエリア・ガイド

Image Not Found On Media Library

インスタグラム

villagehousejp

🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️ 山頂にある 🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️
山頂にある倉岳神社から、素晴らしい景色が一望できますよ!  🇬🇧 If you make it all the way up the mountain to Kuratake Shrine, you'll be rewarded with this truly breathtaking view!  🇧🇷 Se você percorrer toda a subida até o santuário Kuratake no topo da montanha, você será recompensado com essa vista de tirar o fôlego!  📸 @amakusatakarajima
🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️ びれじろー 🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️
びれじろー君のメモより📒 ホウホウ! 事例:ビレッジハウス久手 🔍場所: 島根県大田市 ✏️ 2K, 2DK, 3DK, 1LDK ✏️ フルリノベーションされたお部屋 ✏️ 敷地内に駐車場有👉詳しくはプロフィールのリンクから!  🇬🇧 Ville-Jiro-kun Notes📒 Hoot Hoot! Case study: Village House Kute 🔍 Location: Oda-shi, Shimane Prefecture ✏️ 2K, 2DK, 3DK, 1LDK ✏️ Renovated ✏️ Onsite parking 👉 Tap the link in our profile to learn more!  🇧🇷 Notas do Ville-Jiro-Kun 📒 Queente Queente! Caso estudadado: Village House Kute 🔍 Localização: Oda-shi, Shimane Prefecture ✏️ 2K, 2DK, 3DK, 1LDK ✏️ Reformado ✏️ Estacionamento no local 👉 Clique no link em nosso perfil para saber mais!
🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️ 「真名井の 🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️
「真名井の滝」は、全長17mを誇ります。見事な絶景です。ぜひ、ボートから眺めてみて下さいね!💦  🇬🇧 The stunning Manaino Falls are 17 meters high, and the best way to enjoy them is from a boat! 💦  🇧🇷 As impressionantes cataratas Manaino têm 17 metros de altura e a melhor forma de aproveitá-las é de um bote 💦  📸 @sanbonsuge1986
🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️ 静岡は、と 🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️
静岡は、とてもいいところです!富士宮の蓮畑からは、富士山が見えます。
ビレッジハウス粟倉からは、車で約13分です。機会があれば、ぜひ訪れてみて下さいね。👉詳しくはプロフィールのリンクから!  🇬🇧 The view of Mount Fuji from this hidden lotus field in Fujinomiya, Shizuoka is breathtaking! Just a 13 minutes' drive from Village House Awakura 👉 Tap the link in our profile to learn more!  🇧🇷 A vista do monte Fuji deste campo escondido de flor de lótus em Fujinomiya, em Shizuoka, é de tirar o fôlego! A apenas 13 minutos de carro da Village House Awakura. 👉 Clique no link em nosso perfil para saber mais!  📸 @dologame
🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️ こちらが「 🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️
こちらが「黄牛の滝」です。なんとも雄大ですよね!間近で見る事もできますが、濡れないように気をつけて下さいね!💦  🇬🇧 Ameushino Falls is majestic! You can approach, but be prepared to get splashed! 💦  🇧🇷 As Cataratas Ameushino são majestosas! Você pode chegar perto, mas prepare-se para se molhar! 💦  📸 @rikisan_0110
🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️ 「高崎まつ 🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️
「高崎まつり大花火大会」は、毎年8月頃に開催されている花火大会です。群馬では、この花火大会をはじめ、様々なイベントが催されています。ビレッジハウスでは、群馬にも住まいをご用意しています。ぜひご検討下さい!👉詳しくはプロフィールのリンクから!  🇬🇧 The Takasaki Fireworks Festival usually occurs every year in late summer. Located in Gunma, it is one of many fireworks festivals in the prefecture! Be sure to check our Village House listings to experience all the events Gunma has to offer! 👉 Tap the link in our profile to learn more!  🇧🇷 O Festival de Fogos de Artifício de Takasaki geralmente ocorre todos os anos no final do verão. Localizado em Gunma, é um dos diversos festivais de fogos de artifício na província! Não deixe de conferir nossas ofertas de apartamentos na Village House para experienciar todos os eventos que Gunma tem a oferecer! 👉 Clique no link em nosso perfil para saber mais!
🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️ 夏になると 🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️
夏になると、浄瑠璃寺の境内全体が緑で覆われます。見るだけで癒されますよ!  🇬🇧 During this time of the year, Joruri-ji Temple is submerged by lush green vegetation, a great place for a refreshing experience!  🇧🇷 Durante essa época do ano, o templo Joruri-ji fica submerso em uma vegetação verde e exuberante. Um ótimo lugar para uma experiência refrescante!  📸 @yukidon0822
🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️ 世界第二位 🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️
世界第二位の長さを誇る「明石海峡大橋」が、ライトアップされています。なんて壮麗なんでしょう! 🌈  🇬🇧 A beautiful light-up view of the world's longest suspension bridge, the Akashi Kaikyo Bridge! 🌈  🇧🇷 Uma linda vista Iluminada da maior ponte suspensa do mundo, a Ponte Akashi Kaikyo! 🌈  📸 @colu.426
Instagram でフォロー
SNS
Facebook
Instagram
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©VILLAGE HOUSE. All rights reserved

キッチンが狭くても、料理が楽しくなる方法 - Village Blog