意外と知られていないかもしれませんが、中国地方にはたくさんのスキー場があります。あるデータによると、中国地方には39ヶ所存在し、その内、広島県には17ヶ所あり、西日本で最も多くスキー場があるエリアだそうです。南部に位置する広島市中心部など、瀬戸内海側は雪が少ない地域ですが、広島市内北部より北の地域は毎年雪が降り、特に中国山地沿いは雪がとても多く、メートル単位の積雪になることも珍しくありません。そのためスキー場も多く存在し、毎年冬シーズンには四国、九州など周辺の地方からスキー旅行で訪れる人も多いようです。今回はその中から、人気スキー場や新情報などをいくつかご紹介します!