2022年の調査によると、日本には約800の大学があり、大学・短期大学への進学率は、男性57.6%、女性58.7%(2023年7月統計調査実施)でした。また、その前年の2021年時点では、大学生は293万人で、そのうち24万2444人が留学生である事が分かっています。 日本に留学している学生のほとんどが、社会科学を専攻しており(約76,301人)、関東地方に集中しています(約122,383人)。日本学生支援機構(JASSO)のデータによると、中国からの留学生が多数を占めています(約114,244人)。