Type and hit ENTER
  • ホーム
  • カテゴリー
    • 日本の賃貸マンション暮らし
    • 引っ越しのヒント
    • インテリア・デザイン
    • 地元のエリア・ガイド
  • ビレッジハウス
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
SNS
Facebook
Instagram
Logo
  • ホーム
  • 日本の賃貸マンション暮らし
  • 引っ越しのヒント
  • インテリア・デザイン
  • 地元のエリア・ガイド
  • ビレッジハウス

日本語

  • 日本語
  • ENG
  • PT
  • VI
日本の賃貸マンション暮らし

南向きの家は本当にベスト?メリットやデメリットを紹介! 

2024-01-18

物件を探す際の条件として、間取りや家賃、周辺の住宅環境などがあります。どの条件を重要視するのかは人それぞれですが、こだわりたい条件として南向きの部屋が良いという方もいるでしょう。 

賃貸情報が検索できるサイトでは、絞り込みチェック項目に「南向き」とあり、条件としての需要があります。では、なぜ南向きの部屋がそんなにも人気があるのでしょうか。 

そこで今回は、南向きの部屋が本当にベストなのかどうか、そして南向きの部屋のメリットやデメリットについて紹介します。自分の生活に南向きの部屋が最適かどうかを判断する参考にしてください。 

768x300 JP

南向きの部屋は日当たりが良い? 

image6 14

南向きの部屋とは、南側にベランダや大きな窓に面している部屋を指します。日本の緯度では、真夏であっても太陽は常に真上を通ることなく南に傾いた軌道を通ります。そのため、どの時間帯でも光が差し込み、1年を通して日照時間が長く日当たりが良いのです。 

ただし、向かいに背が高い建物があり日陰になったとしても「南向きの部屋」となるため、物件の情報だけでなく内見の際に周辺環境を確認することも大切です。 

南向きかどうかを気にするのは、日本の気候が大きく関係しています。日本のほとんどの地域は温帯気候であり、四季折々の変化があります。 

日本では季節ごとに気温と降水量が大きく異なるため、夏は高温で湿度が高く、昔からカビの発生が心配されていました。これらの日本独特の気候に合わせて、南向きで風通しや日当たりの良さを重視した住まいが好まれているのです。 

メリット:洗濯物が乾きやすい 

image9 1

南向きの部屋に面しているベランダは、日当たりが良く洗濯物が乾きやすい環境です。天気の良い日には衣類や大きなバスタオルなど、朝干すと昼過ぎには乾いていることもあるでしょう。また、休日にまとめて洗濯をする方や、毎日の洗濯物が多いファミリーにとってもメリットだといえます。 

メリット:部屋の温度調節がしやすく電気代が節約できる 

image8 1

南向きの部屋は、意外と夏は涼しく冬は温かく過ごせます。その理由として、夏場は太陽の位置が高くなり室内は明るいのですが日陰ができるため涼しく、冬場は太陽の位置が低くなるので室内の奥の方まで日光が入り暖かくなるためです。 

とはいえ夏場は直射日光が入るため、室温が上がらないよう配慮する必要があります。例えば夏場の日光が当たる時間帯は、断熱・遮熱性のあるカーテンやブラインドで遮るなどの対策をすると良いでしょう。 

三菱地所グループの環境共生推進企業【メックエコライフ】によると、冷房を使用する期間(3ヵ月間)の電気代は東向きで3,500円、西向きで2,600円、南向きで2,400円となり、東向きと比べて電気代が3ヵ月で3,300円安くなります。 

なお、暖房を使用する期間(5ヵ月間)の電気代の平均は、東向きで3,900円、西向きで4,300円、南向きで3,400円となり、西向きと比べて電気代が4,500円安くなります。1ヵ月ごとで比較するとそれほど変化がないように感じますが、年間で考えると1万円弱の節約となり南向きの部屋がお得となるわけです。 

参照:三菱地所グループの環境共生推進企業【メックエコライフ】 

メリット:カビが発生しづらい 

image2 14

南向きに大きな窓やベランダがある部屋では、換気をして湿度を下げることでカビが発生しづらい環境となります。 

カビは「湿度」「温度」「ホコリや汚れなどの栄養源」の3つの条件がそろった場合に発生してしまいます。カビが発生した空間に長時間いると、アレルギーや喘息などの健康被害に繋がる可能性も。またカビが発生したまま放置すると、木材や壁紙が劣化してしまう可能性もあります。 

ただし南向きの部屋でも、窓を開けず換気をしなければカビは発生してしまいます。カビを発生させない重要なポイントは、こまめに掃除を行い換気に気を付けることです。70%以上の湿度になるとカビが繁殖しやすくなるので、天気の良い日には積極的に窓を開けて換気しましょう。 

768x300 JP

デメリット:南向きの部屋は人気があるため空室が少ない 

image1 5

南向きの部屋は人気があるため空室が少なく、空室になったとしてもすぐに埋まってしまいます。どうしても南向きの部屋が良い方は、1~3ヵ月前くらいからお部屋探しをしてください。 

もし、仕事や学校で日中は不在することが多いという方は、南向きの部屋だけでなく、他の方角の物件も視野に入れてみると選択肢が広がります。 

東向きの部屋は南向きの次に人気があります。朝日が差し込む東向きの部屋は朝起きるのが苦手な方におすすめです。昼からはあまり日は当たりませんが、日中は家にいない方は問題ないでしょう。 

西向きの部屋は朝や昼の時間帯はあまり日が当たらないため、夜勤帯にお仕事されている方や朝はゆっくり眠りたい方におすすめです。また西向きの部屋は、昼から洗濯物を干しても乾きやすく、冬は日中の暖かさが夕方以降も残ります。しかし夏は暑さが厳しい傾向があるので、遮光や遮熱カーテンなどの対策が必要となるでしょう。 

北向きの部屋は寒くて日当たりが悪いと思われがちですが夏季は比較的涼しく、南向きの部屋ほど日当たりは強くありません。また、大きな窓があれば一日中穏やかな自然光が入ります。特に高さのあるマンションが近隣になく日当たりを妨ぐものがなければ、北向きの部屋でも充分に明るい環境を楽しめるでしょう。 

デメリット:家具やフローリングが日焼けしやすい 

image4 14

南向きの日当たりが良い部屋は、1日を通して日が差し込むので家具やフローリングが日焼けしやすいといえます。これは南向きだけでなく、昼過ぎから夕方にかけて日が差し込む西向きの部屋も同様です。 

家具やフローリングが日焼けすると見た目が悪くなるだけでなく劣化することも。木製の家具がひび割れてしまったり、プラスティック製品は日焼けすることで耐久性が落ち少しの衝撃で割れてしまったりする可能性もあります。 

対策としてUVカット効果のあるレースのカーテンの設置や、フィルムを窓に張るなどをすることで日焼けを回避します。また、窓や家具にUVコーティングを施すのも対策のひとつ。窓に貼るフィルム状のものは、ホームセンターやネットショップなどで購入でき、価格は1枚あたり1,000~3,000前後となります。 

お金を掛けずにできる日焼け対策は、家具をできるだけ窓から遠ざけることです。それが難しい場合は、こまめに家具の配置換えをして同じ場所に日が当たらないようにしましょう。 

南向きの部屋が向いている人 

image3 10

南向きの部屋が向いているのは、日中に家に長時間いる人です。在宅ワークや小さな子供のいるご家族など、日中に家で過ごす時間が長い方は、南向きのメリットである日当たりの良さを十分に満喫できるでしょう。 

一方で日中はあまり家にいない人は、南向きの部屋ならではのメリットをあまり感じられないかもしれません。南向きの部屋は朝日が差し込まないため、早朝に外出し夜に戻るような生活スタイルの方は、南向きにこだわる必要はないでしょう。 

また、南向きの部屋はガーデニングが好きな人にも適しています。基本的に、植物には日光が必要です。ベランダが南向きであれば、植物にとって理想的な環境でガーデニングを楽しめます。また、室内で観葉植物を育てている場合、日中に十分な日光を取り入れられるため安心して育てられるでしょう。 

ビレッジハウスでは、全国47都道府県にて2万円台から1,000以上の物件を展開しています。南向きで日当たりの良い物件をお探しの方は、ぜひビレッジハウスへお問い合わせください。 

関連記事:

  • アパートは角部屋を選んだ方が良いの?メリットやデメリット、中部屋との違いを紹介
  • 木造アパートのメリットやデメリット?鉄骨造やRC造との違いをチェック!
  • マンション最上階のメリット・デメリットを紹介
  • 賃貸物件選びに避けた方が良い間取りや設備とは?!
2024-01-18
Email
PREVIOUS POST
初めての一人暮らし5つのステップガイド!部屋探しから入居までの流れを紹介 
NEXT POST
日本でペットを飼う
Image Not Found On Media Library

ランキング
  • AdobeStock 1151546940 2
    生活保護を受けていても引っ越しできる?費用が支給される条件や注意点 
    2025-02-24

    「生活保護を受給していたら引っ越しはできないのだろうか?」と不安になっている方もいるのではないでしょうか?生活保護を受給…

  • thumbnail 3
    賃貸契約手続きの流れ
    2024-01-16

    日本では、何をするにも書類が求められます。ですので、アパートや一戸建てなどの賃貸物件を契約する場合も、当然のように書類の…

  • image3 9
    ペット可の賃貸物件では途中からでも動物を飼える?  
    2023-12-18

    「ペット可の賃貸物件なら、途中から動物を飼っても良い?」  「契約途中からペットを飼う場合、許可は必要な…

  • image 2
    日本で車を購入・運転する前に知っておきたいこと 
    2023-07-03

    日本で自動車を運転するには、運転可能年齢に達した成人(18歳~)であり、日本の運転免許証が必要です。もしくは、国際運転免…

  • A Guide To Parking Fees Updated for 2025
    【2025年最新版】駐車場ガイド
    2022-09-29

    地方と都会では交通の便に違いがあります。地方では、交通網がそれほど発達していません。バスや電車などが運行していない地域も…

検索
カテゴリー
  • 日本の賃貸マンション暮らし

    日本の賃貸マンション暮らし

  • 引っ越しのヒント

    引っ越しのヒント

  • インテリア・デザイン

    インテリア・デザイン

  • 地元のエリア・ガイド

    地元のエリア・ガイド

Image Not Found On Media Library

インスタグラム

villagehousejp

🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣ダンスの時間! 🎶🇬🇧 Time for a little dance! 🎶🇧🇷 Hora de dançar um pouco! 🎶
🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣埼玉県の巾着田曼珠沙華公園で彼岸花が満開❣️ 10月5日まで開催の巾着田曼珠沙華まつりをお見逃しなく!🇬🇧 Red spider lilies are in full bloom at Saitama’s Kinchakuda Manjushage Park❣️ Enjoy the festival before it ends on October 5!🇧🇷 Lírios vermelhos estão em plena floração no Parque Kinchakuda Manjushage, em Saitama❣️ Aproveite o festival antes que ele termine em 5 de outubro!🎥 @sora111128
🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣岩手県花巻市で賃貸物件をお探しですか?ビレッジハウス下北 ✏️ 光ファイバーインターネット ✏️ バス・トイレ別 ✏️ 駐車場完備!ビレッジハウスでお得な賃貸物件を見つけましょう!👉詳しくはプロフィールのリンクをタップ!🇬🇧 Looking for a rental apartment in Hanamaki-shi, Iwate? Village House Shimokita ✏️ Fiber optic internet ✏️ Separate bath and toilet ✏️ Parking space! Find great apartment deals with Village House! 👉 Tap the link in our profile to learn more!🇧🇷 Procurando um apartamento para alugar em Hanamaki-shi, Iwate? Village House Shimokita ✏️ Internet de fibra óptica ✏️ Banho e vaso sanitário separados ✏️ Espaço de estacionamento! Encontre ótimas ofertas de apartamentos com a Village House! 👉 Toque no link em nosso perfil para saber mais!
🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣春分や秋分の時期になると、千葉の亀岩の洞窟に朝日が差し込み輝くハートが水面に現れます 💖 ビレッジハウス向田から車で50分! 👉詳しくはプロフィールのリンクをタップ!🇬🇧 Around the time of the equinoxes, the morning sun streams through Chiba's Kameiwa Cave, forming a glowing heart on the water's surface 💖 If you live at Village House Mukaeda, you'll be a 50-minute drive away! 👉 Tap the link in our profile to learn more!🇧🇷 Na época dos equinócios, o sol da manhã flui pela caverna Kameiwa, em Chiba, formando um coração brilhante na superfície da água 💖 Se você morar no Village House Mukaeda, estará a 50 minutos de carro! 👉 Toque no link em nosso perfil para saber mais!📸 @washima12
🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣秋田の道の駅「ねむの丘」で海を感じてリフレッシュ!ドライブの途中に立ち寄って、ほっとひと息つけるおすすめスポットです✨🇬🇧 Soak up the ocean vibes at Akita’s Nemu no Oka! This roadside station is the perfect spot to relax and recharge during a road trip ✨🇧🇷 Absorva a vibe do oceano no Nemu no Oka em Akita! Esta estação à beira da estrada é o local perfeito para relaxar e recarregar as energias durante uma viagem🎥 @shu________to
🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣茨城県常総市で賃貸物件をお探しですか?ビレッジハウス石下🔎エアコン付き🔎インターネット接続可🔎バス・トイレ別。ホウホウ!👉詳しくはプロフィールのリンクをタップ!🇬🇧 Looking for a rental apartment in Joso-shi, Ibaraki? Village House Ishige 🔎 AC 🔎 Internet 🔎 Separate bath and toilet. Hoot hoot! 👉 Tap the link in our profile to learn more!🇧🇷 Procurando um apartamento para alugar em Joso-shi, Ibaraki? Village House Ishige 🔎 Ar-condicionado🔎 Internet 🔎 Banho e vaso sanitário separados. Uuh uuh! 👉 Toque no link em nosso perfil para saber mais!
🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣みんなもついやっちゃってますよね…?🫣🇬🇧 Is anyone else guilty of this...? 🫣🇧🇷 Alguém mais é culpado disso...? 🫣
🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣福岡の大濠公園で9月30日まで開催される、魅惑の光のショー「宙-SORA-」!💖🇬🇧 SORA is a captivating light show at Fukuoka's Ohori Park, on till the 30th of September! 💖🇧🇷 SORA é um espetáculo de luzes cativante no Parque Ohori em Fukuoka, até 30 de setembro! 💖🎥 @y.h5644
Instagram でフォロー
SNS
Facebook
Instagram

Sign up for the latest blog updates below! 新しいブログが投稿されたらお知らせします! Ser notificado quando novos blogs forem postados! Được thông báo khi blog mới được đăng!

  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©VILLAGE HOUSE. All rights reserved

南向きの家は本当にベスト?メリットやデメリットを紹介!  - Village Blog