Type and hit ENTER
  • ホーム
  • カテゴリー
    • 日本の賃貸マンション暮らし
    • 引っ越しのヒント
    • インテリア・デザイン
    • 地元のエリア・ガイド
  • ビレッジハウス
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
SNS
Facebook
Instagram
Logo
  • ホーム
  • 日本の賃貸マンション暮らし
  • 引っ越しのヒント
  • インテリア・デザイン
  • 地元のエリア・ガイド
  • ビレッジハウス

日本語

  • 日本語
  • ENG
  • PT
  • VI
インテリア・デザイン

新居で揃えておきたいもの

2019-11-13

新居となる賃貸物件の鍵をもらったときは、自分の家といえる場所ができ、ワクワクしますよね。ここでは、新しい家で住む前に揃えておくべきものを紹介します。まずは、何を捨て、何を新居に持っていくか検討をする必要があります。比較的高価なベッド、ソファ、冷蔵庫、洗濯機などは後回しにし、安価で買えるものや、小さなものを整理するとよいでしょう。

ところで日本では、海外と異なり、住む場所を決めるときには土地の広さが重視される傾向にあります。ただし、土地の広さが利便性と直結するわけではありません。そもそも賃貸物件を選ぶ基準は、日本と海外では異なるのです。欧米などの国と違って日本人は、パーティーを自宅で開催できるかどうかというよりも、静かな環境で暮らせるかどうかを重視します。

ほとんどの日本人にとって「自宅」というのは、外出先または仕事から帰ってきた体を休める場所であり、誰かと会ったり、騒ぐ場所ではないのです。そのため、自宅でも使える「スマートデバイス」が日本では流行っており、部屋にいながら別の作業をしたい時役に立つGoogle Home、映画鑑賞に使えるNetflix、スポーツストリーミングアプリDAZNなど、コマンド感覚でエンターテイメントを楽しめるたくさんの製品が市場に登場しています。

自分の部屋で、リラックスして過ごすことができるかどうかという視点も重要ですが、日本の部屋は欧米の部屋と比べて狭いので十分な収納が確保できないなどの問題に直面することもよくあります。例えば、Amazon、ニトリ、Daisoなどで購入したもので溢れかえってしまう部屋が多く日本では見受けられます。部屋が物でいっぱいになってしまい、収納に苦労するというのはよくある話です。

768x300 JP

そこで日本では、新たな収納スペースを確保するために、自由に長さが調節できる突っ張り棒をが活躍しております。 突っ張り棒を使えば、クローゼット、浴室、キッチンなどの収納スペースを大きく確保することができます。突っ張り棒は軽量な作りでありながら、ある程度の重いものにも耐えることができるのでかなりオススメです。正しくこれを取り付ければ壁を傷つけず、跡も残さずに綺麗な状態を保つことができます。

また、台所や浴室などで収納スペースを確保するしたい人もいるかと思います。その場合は、ステンレス製のシャワー・キャディを使えば、石鹸、シャンプー、その他のものをそこに収納できます。または、安いプラスチック製の収納コンテナを使えば、台所や居間などの収納スペースを大きく確保することができます。

新居で備えておきたいものとしては、主食であるコメを炊くときに役に立つ炊飯器、そして掃除の時に役に立つ充電式の掃除機などを購入しておくと便利です。

ところで日本には、日本独自の四季というものがあります。四季に合わせて、洋服などの衣類をどのように収納したらいいのか、悩んでいる方も多いのではないでしょうか。もちろん四季に合わせて、洋服を入れ替える必要があります。

そこで衣類用の収納ボックスを2、3個用意し、ベッド下のスペースに収納することをお勧めします。そうする事によって、季節に合わせて洋服を仕分けることができます。

シューズに関しては、フォーマル、カジュアル、エクササイズ、仕事用など用途別に収納場所を確保しておくことをお勧めします。吊るす収納を活用すれば、少ないスペースでシューズを収納できます。これらはすべてインターネットで安く購入することができるので、是非実践してみてください。

2 14
(https://www.wayfair.com/storage-organization/pdx/rebrilliant-30-pair-hanging-shoe-organizer-rebr3725.html )

都心の賃貸物件に住んでいると忘れがちになってしまうのですが、バルコニー付きの賃貸物件に住んでいる場合には、外に洗濯機以外にも観葉植物などを置いている人がたくさんいます。近所のデパートなどへ行くと、様々なプランター(ハンギングタイプ・ノーマルタイプなど)が販売されており、同時に用土や植物の種も購入することができます。なので、それらを使ってハーブや野菜などを自分で育ててみてはいかがでしょう。自分で育てた野菜を食べることで、食費の節約はもちろんのこと、栽培したきゅうり、ブロッコリー、トマト、セロリ、ミントなど野菜中心の生活となり、良い食生活がおくれます。

また、バルコニーでは食用野菜だけでなく、サボテンや多肉植物など幅広い品種の植物を育てている人も多々見受けられます。緑に囲まれた環境で、落ち着いた暮らしをしてみてはいかがでしょう。

3 13
(https://images.pexels.com/photos/707194/pexels-photo-707194.jpeg?auto=compress&cs=tinysrgb&dpr=2&h=750&w=1260 )
768x300 JP

最後に、海外では滅多に発生しませんが、日本では地震が頻繁に発生します。つまり、日本列島は、常に地震の脅威にさらされているのです。ただ、そのほとんどは小さな地震でそこまで心配する必要はありませんし、 大きな地震の発生頻度はかなり低いです。しかし万が一巨大な地震が発生した時のために、万全の対応を行う必要があります。そのためにも今のうちから防災グッズをリストに書き出し用意しておくことをオススメします。

ほとんどの賃貸物件には、台所のシンク下に小さな収納スペースがあるので、万が一に備えて3日分の水、そして長期保存ができるドライフードなどを保管しておきましょう!

2019-11-13
Email
PREVIOUS POST
光の少ない環境で育つ観葉植物11選
NEXT POST
日本の注目都市 トップ 7
Image Not Found On Media Library

ランキング
  • AdobeStock 1151546940 2
    生活保護を受けていても引っ越しできる?費用が支給される条件や注意点 
    2025-02-24

    「生活保護を受給していたら引っ越しはできないのだろうか?」と不安になっている方もいるのではないでしょうか?生活保護を受給…

  • thumbnail 3
    賃貸契約手続きの流れ
    2024-01-16

    日本では、何をするにも書類が求められます。ですので、アパートや一戸建てなどの賃貸物件を契約する場合も、当然のように書類の…

  • image3 9
    ペット可の賃貸物件では途中からでも動物を飼える?  
    2023-12-18

    「ペット可の賃貸物件なら、途中から動物を飼っても良い?」  「契約途中からペットを飼う場合、許可は必要な…

  • image 2
    日本で車を購入・運転する前に知っておきたいこと 
    2023-07-03

    日本で自動車を運転するには、運転可能年齢に達した成人(18歳~)であり、日本の運転免許証が必要です。もしくは、国際運転免…

  • A Guide To Parking Fees Updated for 2025
    【2025年最新版】駐車場ガイド
    2022-09-29

    地方と都会では交通の便に違いがあります。地方では、交通網がそれほど発達していません。バスや電車などが運行していない地域も…

検索
カテゴリー
  • 日本の賃貸マンション暮らし

    日本の賃貸マンション暮らし

  • 引っ越しのヒント

    引っ越しのヒント

  • インテリア・デザイン

    インテリア・デザイン

  • 地元のエリア・ガイド

    地元のエリア・ガイド

Image Not Found On Media Library

インスタグラム

villagehousejp

🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣ダンスの時間! 🎶🇬🇧 Time for a little dance! 🎶🇧🇷 Hora de dançar um pouco! 🎶
🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣埼玉県の巾着田曼珠沙華公園で彼岸花が満開❣️ 10月5日まで開催の巾着田曼珠沙華まつりをお見逃しなく!🇬🇧 Red spider lilies are in full bloom at Saitama’s Kinchakuda Manjushage Park❣️ Enjoy the festival before it ends on October 5!🇧🇷 Lírios vermelhos estão em plena floração no Parque Kinchakuda Manjushage, em Saitama❣️ Aproveite o festival antes que ele termine em 5 de outubro!🎥 @sora111128
🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣岩手県花巻市で賃貸物件をお探しですか?ビレッジハウス下北 ✏️ 光ファイバーインターネット ✏️ バス・トイレ別 ✏️ 駐車場完備!ビレッジハウスでお得な賃貸物件を見つけましょう!👉詳しくはプロフィールのリンクをタップ!🇬🇧 Looking for a rental apartment in Hanamaki-shi, Iwate? Village House Shimokita ✏️ Fiber optic internet ✏️ Separate bath and toilet ✏️ Parking space! Find great apartment deals with Village House! 👉 Tap the link in our profile to learn more!🇧🇷 Procurando um apartamento para alugar em Hanamaki-shi, Iwate? Village House Shimokita ✏️ Internet de fibra óptica ✏️ Banho e vaso sanitário separados ✏️ Espaço de estacionamento! Encontre ótimas ofertas de apartamentos com a Village House! 👉 Toque no link em nosso perfil para saber mais!
🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣春分や秋分の時期になると、千葉の亀岩の洞窟に朝日が差し込み輝くハートが水面に現れます 💖 ビレッジハウス向田から車で50分! 👉詳しくはプロフィールのリンクをタップ!🇬🇧 Around the time of the equinoxes, the morning sun streams through Chiba's Kameiwa Cave, forming a glowing heart on the water's surface 💖 If you live at Village House Mukaeda, you'll be a 50-minute drive away! 👉 Tap the link in our profile to learn more!🇧🇷 Na época dos equinócios, o sol da manhã flui pela caverna Kameiwa, em Chiba, formando um coração brilhante na superfície da água 💖 Se você morar no Village House Mukaeda, estará a 50 minutos de carro! 👉 Toque no link em nosso perfil para saber mais!📸 @washima12
🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣秋田の道の駅「ねむの丘」で海を感じてリフレッシュ!ドライブの途中に立ち寄って、ほっとひと息つけるおすすめスポットです✨🇬🇧 Soak up the ocean vibes at Akita’s Nemu no Oka! This roadside station is the perfect spot to relax and recharge during a road trip ✨🇧🇷 Absorva a vibe do oceano no Nemu no Oka em Akita! Esta estação à beira da estrada é o local perfeito para relaxar e recarregar as energias durante uma viagem🎥 @shu________to
🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣茨城県常総市で賃貸物件をお探しですか?ビレッジハウス石下🔎エアコン付き🔎インターネット接続可🔎バス・トイレ別。ホウホウ!👉詳しくはプロフィールのリンクをタップ!🇬🇧 Looking for a rental apartment in Joso-shi, Ibaraki? Village House Ishige 🔎 AC 🔎 Internet 🔎 Separate bath and toilet. Hoot hoot! 👉 Tap the link in our profile to learn more!🇧🇷 Procurando um apartamento para alugar em Joso-shi, Ibaraki? Village House Ishige 🔎 Ar-condicionado🔎 Internet 🔎 Banho e vaso sanitário separados. Uuh uuh! 👉 Toque no link em nosso perfil para saber mais!
🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣みんなもついやっちゃってますよね…?🫣🇬🇧 Is anyone else guilty of this...? 🫣🇧🇷 Alguém mais é culpado disso...? 🫣
🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣福岡の大濠公園で9月30日まで開催される、魅惑の光のショー「宙-SORA-」!💖🇬🇧 SORA is a captivating light show at Fukuoka's Ohori Park, on till the 30th of September! 💖🇧🇷 SORA é um espetáculo de luzes cativante no Parque Ohori em Fukuoka, até 30 de setembro! 💖🎥 @y.h5644
Instagram でフォロー
SNS
Facebook
Instagram

Sign up for the latest blog updates below! 新しいブログが投稿されたらお知らせします! Ser notificado quando novos blogs forem postados! Được thông báo khi blog mới được đăng!

  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©VILLAGE HOUSE. All rights reserved

新居で揃えておきたいもの