毎日、部屋を整理整頓するものの、自分が思うほどうまくできていないと感じる事はありませんか?今回は、整理整頓を効率的に行うコツを紹介したいと思います。
部屋の整理方法について、真剣に悩む人はそういないでしょう。収納用ケースを買って、クローゼットに収納すればいいんですから。ですが、ここにちょっとした工夫をすれば、スペースを最大限に使えて、部屋を綺麗に見せる事もできるんですよ。収納スペースに物が入りきらない、片付けても部屋がすぐに散らかってしまうなど、整理整頓が上手にできない人は、やり方を見直すべきかもしれませんね。ご心配には及びません。やり方の間違いを指摘しながら、効率的に整理整頓ができるコツを紹介したいと思います!
寸法を測らない
自宅のデコレーションをしたい時や模様替えをする時は、必ず寸法を測って行うようにして下さい。そうしないと、部屋に大きすぎたり(または、滑稽なほど小さすぎたり)する家具やオーガナイザーを買う羽目になります。
事前に寸法を測定しておく事で、そういった失敗をなくす事ができます。もちろん、今使っている家具の寸法も測っておきましょう。そうすれば、今ある家具と調和がとれた物が買い足せて、部屋の見栄えが良くなりますよ。
衝動買いをする
できるだけ、家具やオーガナイザー、デコレーションや家庭用品は、衝動買いしないようにしましょう。部屋が散らかり、片付けがしづらくなる原因になります。買うつもりがなかったオーガナイザーを買ってしまうと、整理整頓を段取り良く行う事が難しくなります。物を買う前に、どんな感じの部屋にしたいのか、どういうふうに整理整頓したいのかなど、あらかじめイメージしておきましょう。他の物を新たに買い直したので、衝動買いした物は使わなかった、捨てたという人は意外に多いそうです。衝動買いをやめて、本当に欲しい物や必要な物だけを買うようにすれば、環境にも優しく、あなたのお財布も痛まずに済みますよ。
片づけをしない
衝動買いをやめて、本当に欲しい物や必要な物だけ買うように心がけても、自宅には使わない物がまだありますよね。整理整頓の基本は片付けです。整理整頓すると決めたら、片づけから始めましょう。片付ける物をあらかじめ決めておけば、はかどります。大がかりな模様替えをするなら、まずは不要品から片付けてください。手が空いた時に、譲り先を探してみましょう。友達や家族に譲ったり、売ったり、寄付する事もできます。近くにあるリサイクルショップへ持ち込んだり、Facebookのグループなどで売ってもいいかもしれませんね。
収納ボックスにラベルを貼らない
ラベルを貼っておかないと、探し物が見つかりにくくなります。収納ボックスが多い時は特にそうです。毎日使う物を入れている収納ボックスには必要ありませんが、しばらく使わない物を入れる収納ボックスには、ラベルを貼っておく事をお勧めします。そうすれば、使いたい時にすぐ取り出せます。例えば、冬になってセーターやコートを着たくても、去年どの収納ボックスに直したのか思い出せないかもしれません。そんな時は、収納ボックスにラべルを貼っておくと、スムーズに取り出せます!わざわざラベルメーカーを買ったり、ファンシーなラベルを買う必要はありません。シンプルなラベルに、手書きでいいのです。もちろん、DIYしてもいいですし、好みで可愛いラべルを買ってもいいですよ。
再利用しない
整理整頓が苦手だからといって、必ずしも収納ボックスやオーガナイザーを買いに行く必要はありません。例えば、パスタソースが入っていた容器に小物や食べ物を収納するなど、自分が既に持っている物を収納アイテムとして利用する事ができます。自分が持っている物を工夫して使えば、お金を節約できます。捨てる物や新たに買い足す物の数が少なくなれば、環境にも優しいですよね。
継続して取り組まない
整理整頓を簡単に、段取り良く行う方法はいくらでもありますが、継続して取り組む事が求められます。まず、あちこちに散乱している物を片付けて、整理整頓してみましょう。そして、少し部屋が散らかったところで、定期的に整理整頓するよう心がけて下さい。そうすれば、探し物が見つかりやすくなりますし、整理整頓に時間を大きく取られる事はなくなります。