先行きが不透明な昨今、農作物の自給自足を始める人が増えています。ですが、いくら果物や野菜を育てたくても「育てるための広い畑がない」「収穫までに時間がかかる」「ノウハウがない」などの理由で、あきらめる人がほとんどだと思います。 そこで、自宅で手軽に始められるハーブなんていかがでしょうか!自宅でハーブを育てれば、エコで食費の節約にもなるし、新鮮で身体にも良く、栽培した達成感も得られるなど、様々なメリットが得られます。それに、ハーブを育てる最大の魅力は、なんといっても香りがいい事です! ハーブは、場所を問わず育てる事ができます。東京の高層マンションの狭い一室でも、全く問題ありません。多少の努力と試行錯誤は必要かもしれませんが、簡単に育てる事ができますよ。ビレッジハウスのお部屋では、家庭菜園が楽しめるベランダや広いお部屋をご用意しています。興味があれば、ぜひこちらをご覧下さいね。 今回は、スイートバジル、ローズマリー、パクチーを中心に、自宅でハーブを育てるコツを紹介したいと思います。ガーデニング初心者の方も、ぜひ参考にしてみて下さいね。