「クローゼットがない部屋に住んでいるけど、収納方法が分からない」「狭いワンルームの収納方法が知りたい」など、どうやって収納したら良いのか分からなくて悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 すっきりと収納されている部屋は気持ちが良いですよね。しかし、収納方法が分からなくて物が散乱している方もいるでしょう。そこで本記事では、クローゼットがない場合や狭い部屋でもすっきりと片付けられる方法を紹介します。ぜひ、参考にしてください。 ビレッジハウスでは、日本全国に1,000以上、家賃が安くて素敵な物件を提供しています。新居を探している方は、ウェブサイトをご覧ください! クローゼットがない場合の収納方法 出典:IKEA 収納付きベッドを利用する 収納機能があるベッドを利用すれば、クローゼットがなくても衣類が収納できます。オフシーズンの衣類や、セーター・Tシャツ・下着や靴下など、型崩れしないものを収納するのがおすすめ。なお、収納付きベッドじゃなくても、サイズに合った市販ボックスを活用することで同様の効果が得られます。 ロフトベッドを利用する ロフトベッドは、床から高さのある位置にベッドが配置されているため、ベッド下のスペースを有効活用できます。また、高さを活かしてハンガーラックとして利用することもできますし、棚を設置すればクローゼットがない部屋でも十分な収納スペースを確保できます。 ハンガーラックを使用する ハンガーラックは、ハンガーにかけた状態で収納できるため、畳む手間がかかりません。シワになりやすい衣類や、かさばりやすいジャケットなども簡単に収納ができ便利です。また、足元には収納ボックスや籠などを置くことで、バッグや小物類などの収納もできます。 オープンラックを使用する ユニット式のオープンラックを使用して衣類を収納するのもひとつの方法です。オープンラックは高さを自由に調節できるので、収納の幅が広いのがメリットです。 ハンガーを使用して衣類を吊り下げたり、収納ボックスや籠を使用して細々したものを収納したりすることが可能です。開放的な収納スペースなので、部屋に設置しても圧迫感を与えません。 ドアにかけて収納する 100円ショップでも販売している、ドアフックやドアハンガーを設置すれば、コートや帽子、カバンなどを掛けられます。差し込むだけなので簡単に設置でき、場所も取らないので狭い部屋におすすめです。 クローゼットが狭い場合の収納方法 空いたスペースに衣装ケースを設置する クローゼットは衣類を掛けるだけでなく、下に空いているスペースに衣装ケースを設置すると、収納力がアップします。衣装ケースには、ハンガーに掛けて収納しにくいものを選んでください。例えば、下着や靴下、かばんといったようなある程度重さがある物も収納すると良いでしょう。 吊り下げ収納を活用する セーターやニットのような、ハンガーに掛けると型崩れするものを畳んで、吊り下げ収納する方法もあります。なお、かばんの収納に困っている方は、吊り下げ収納を検討してみてください。 ウォールポケットを利用する クローゼット内の空いているスペースにウォールポケットを利用するのもおすすめ。100円ショップで気軽に買えるウォールポケットは、ハンカチや靴下などの小物が収納できます。なお、ウォールポケットはサイズ展開が豊富なので、収納したいものに合わせて選ぶと良いでしょう。 狭い部屋におすすめする収納方法 カラーボックスを利用する カラーボックスの魅力といえば、なんといってもリーズナブルな価格で購入できること。複数購入しても、高額にならないのは嬉しいポイントです。カラーボックスを2台の間に板を渡して机にしたり、横置きにすればテレビを設置したりすることも可能。A4やB4といった書籍も立てて収納できます。 また、カラーボックスは白・黒・木目などが一般的ですが、リメイクシートやマスキングテープを貼るなど、好きなテイストにアレンジも可能です。他にも、籠や収納ボックスなどを組み合わせれば、小物もすっきりと収納できるでしょう。 デットスペースを有効活用する 家具と壁の隙間や、ベッドの下などのデットスペースを有効活用することで収納場所を増やせます。デッドスペース専用の家具を使用する方法や、ベッド下の隙間に収納ケースや籠などを設置する方法があります。 キッチンワゴンを利用する キッチンワゴンとは、収納棚にキャスターが付いている収納家具です。本来は、トースターや炊飯器などのキッチン用品を収納するために使用しますが、文房具や化粧品などを収納するなど自由度が高い収納家具です。 狭いキッチンを有効に活用する収納方法 出典:山崎実業 可動式の隙間家具を利用する 可動式の隙間家具は、冷蔵庫とシンクの間の隙間にもすっきりと収まります。隙間がない場合でも、隙間家具は棚の厚みがないので通路の壁際に設置するのもおすすめです。また、隙間家具の上部を作業スペースとしても使用できるので、料理の効率もアップするでしょう。 ワイヤーネットでキッチンツールを収納する おたまやフライ返しなどのキッチン小物は吊るして収納するツールが多いため、ワイヤーネット収納が適しています。ワイヤーネットをキッチンの壁に取り付け、S字フックを使いキッチンツールを吊るします。S字フックには頻繁に使うアイテムを吊るしておくと、取り出しやすいので便利です。 ただし、使用頻度が低いアイテムは吊るしてしまうと汚れやすくなるため、ワイヤーネットには頻繁に使うアイテムだけ厳選して置くようにしましょう。 シンク下は専用の棚やブックスタンドなどを活用する シンク下の収納にそのまま鍋やフライパンを入れてしまうと、使いたい時に取り出しにくくなってしまいます。シンク下の収納には、専用の棚を利用するとすっきりと片付きます。 他にも、ブックスタンドにフライパンや鍋のフタを立てて収納する方法や、突っ張り棒やワイヤーネットを組み合わせて収納棚を作る方法もあります。収納扉には、フックやワイヤーネットを取り付け、ラップや水切り袋などを収納すると良いでしょう。 玄関周りの収納方法 出典:山崎実業 伸縮性のシューズラックに収納する 備え付けのシューズボックスが小さくて入りきらない場合や、もともと備え付けのシューズボックスがない場合もあるでしょう。そこでおすすめなのが、伸縮性があるシューズラックです。例えば、上記の画像のようなシューズラックでは、男性用の靴なら6足、ヒールのような女性用の靴なら8足分収納できます。また、省スペースで場所を取らないのも嬉しいポイントです。 マグネットタイプの収納グッズを使用する フックが付いているマグネットタイプの収納グッズに、鍵や手袋のような毎日使う小物を機能的に収納する方法もあります。また、傘を立てられるようなマグネット付きのグッズもあるので、必要に応じて取り入れると玄関周りがスッキリとして快適です。 洗濯機やお風呂の収納方法 出典:山崎実業 洗濯機の上に突っ張り棒で棚を作る 洗濯機の上にあるデッドスペースを利用して、つっぱり棒で棚を作ると洗剤やハンガー、タオルなどの収納スペースが作れます。簡単に設置できるだけでなく、2~3段にすればかなりの収納スペースが確保できるのでおすすめです。スッキリと収納したい場合は、籠や収納ボックスを使うと良いでしょう。 シャワーラックを使用する 一人暮らし用の物件では、お風呂とトイレが一緒になっている3点ユニットバスであることも少なくありません。シャンプーやボディソープなどの収納にはシャワーラックをおすすめします。シャワーラックは、入れ物の底にぬめり汚れが付かないのもおすすめのポイントです。 ビレッジハウスでは、敷金・礼金・更新料・手数料が不要なので初期費用が節約できます。今の部屋より広い部屋へ引っ越したい方は、お気軽にご相談ください。 街子ライターのどいまちこです。 建築科で勉強した知識を活かし、住宅や暮らしにまつわるライターとして3年以上の執筆経験があります。セルフリノベーションが趣味で、ペンキ塗りや壁紙貼りが得意です。 現在、祖父母から受け継いだ築80年以上の古民家を繕いながら、保護猫2匹と娘のふたりでゆるりと暮らしています。 畑で採れた野菜と父が釣ってきた魚などを簡単に調理し、暑い日にはキンキンに冷えたビール、寒い日はホカホカと温まる熱燗を嗜む時が至福のひとときです。