Type and hit ENTER
  • ホーム
  • カテゴリー
    • 日本のアパートメント生活
    • 引っ越しのヒント
    • インテリア・デザイン
    • 地元のエリア・ガイド
  • ビレッジハウス
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
SNS
Facebook
Instagram
  • ホーム
  • 日本のアパートメント生活
  • 引っ越しのヒント
  • インテリア・デザイン
  • 地元のエリア・ガイド
  • ビレッジハウス

日本語

  • 日本語
  • ENG
  • PT
  • VI
日本のアパートメント生活

害虫を見かけたときの対処法

2019-11-13

日本に移住し、新しいアパートを決めるときには、害虫を頻繁に見かけるかどうかはオーナーに聞いてみるのがよいでしょう。害虫が発生しないということはありえませんが、オーナーや住人がドアをしょっちゅう開け閉めするのであれば、それだけ発生する確率は高くなります。ここでは、害虫を見かけたときの対処法を紹介します。

2 22

ドラッグストアーで殺虫スプレー、殺虫剤を購入する

近所のドラッグストアーに行けば、たくさんの殺虫スプレー、殺虫剤があります。もし、どれが殺虫剤か分からない場合には、スプレーの絵を見るようにして下さい。ほとんどのスプレーには、罠の前で死んでいる虫の絵、または「虫よけ」という日本語が書かれています。それでもわからないと言う場合には、そこで働いている従業員に聞いてみましょう。無事に買うことができたら、できるだけ部屋の入口、ドアの周辺、シャッターの入口など、害虫が侵入してくる経路にまくようにしてください。

3 21

掃除する

殺虫剤を使う=虫の出所を断つと認識している人もいるのではないでしょうか。しかしその考えは間違いです。虫が出るのは、部屋が汚いからです。仕事で疲れたことを言い訳に掃除をサボっていませんか?

一度、部屋の掃除頻度や、他人が来る頻度を思い返してみてください。もし、掃除頻度が少ない、他人が来る頻度が多いと思うのであれば、一度掃除する日をもうけたほうがいいかもしれません。掃除する日を決め、その日は誰も家に呼ばないようにしてください。それで、害虫が発生する確率はぐっと減るでしょう。

ところで、台所は住まいの中で最も不衛生な場所と言われています。そのため、つい掃除の手が遠のいてしまうという人もいるのではないでしょうか。しかし残念ながら、台所は害虫にとって最も好ましい場所です。害虫が侵入しないように、常に台所周りの掃除を心がけるようにしましょう。掃除がめんどくさいと言う場合には、100円ショップ等でフィルターを買い、排水溝にフィルターを付着しておくと効果的です。そうすれば、掃除をしなくても、自然と食べ物のゴミがフィルターに付着し、フィルターさえ外せばゴミを取り除くことができます。フィルターにゴミが満杯にたまったら、フィルターごとゴミ箱に捨てて下さい。なお、フィルターにゴミが付着したからといって、排水が妨げられることはありません。

他にできることは、ドアや窓の網戸の戸締りをしておく、食品の生ゴミを別袋に入れてからゴミ袋に捨てる、ゴミをできるだけ冷却しておくことも有効的です。もし、小さな虫を部屋でみかけたら、早めに対処するようにしましょう。

crystal de passille chabot 9gzU1mtTzWM unsplash
768x300 JP

殺虫剤を自分で作ってみる

化学薬品の人体に対する悪影響を踏まえて、できるだけ殺虫剤を使いたくないという人もいるかと思います。そんなときは、自分で殺虫剤を作ってみてはいかがでしょうか。砂糖水をペットボトルに入れるだけというシンプルなものから、複雑な手順で作るものもあります。もちろん、インターネットに殺虫剤の作り方が載っているので興味のある人は参考にしてみてください。

ところで殺虫剤を作る、選ぶときには、事前に効能や効果、目的を確認するようにしてください。例えば、害虫の侵入を予防することに焦点を当てた殺虫剤もあれば、殺すことに重点をおいた殺虫剤もあります。目的、効果、効能をしっかりと確認し、作るなり、買うなりしてください。また、害虫は駆除したいけれども、殺虫剤自体がどうしても嫌だと言う場合には、害虫を食べる虫を飼うという手もあります。知り合いに植物学者はいませんか?そのような虫に興味があれば、ぜひ聞いてみましょう。

5 6

害虫駆除業者に依頼する

自身で解決できないと言う場合は、害虫駆除業者に依頼してみることをお勧めします。ただし、英語を話せる業者は皆無に等しいので、誰か日本語ができる知り合い、または友達の手を借りる必要があります。住んでいる部屋、害虫の種類にもよりますが、費用は60,000円ほどかかると言われています。

最終手段としては、オーナーに駆除をお願いするという手もあります。ただし、害虫が発生するようになった経緯を説明する必要があります。また、オーナーによっては、手伝ってくれない場合もありますので注意してください。オーナーに事情を説明するときは、必ず日本語ができる友達や知り合いを連れて行くようにしましょう。下手に中途半端な日本語で説明すると、誤解を生み、オーナーの心証が悪くなる場合があります。

6 5

害虫を駆除するときは、まず害虫が発生するようになった原因をつきとめ、それにしっかり対処していくことをお勧めします。また、蟻、ゴキブリ、大きなムカデなど、住んでいる地域によって出現する害虫の種類も異なってきます。住んでいる地域が森に近ければ、害虫の出現率も高くなるでしょう。

2019-11-13
Email
PREVIOUS POST
洗濯物を乾かすコツ
NEXT POST
日本で冬を過ごす

ランキング
  • jason leung tAY4RVDefDM unsplash
    日本で有名な食べ物9選
    2020-03-23

    日本と聞いて、思い浮かべるものは多いと思います。中でも、食べ物を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。日本には、美味…

  • 0 3
    都会で生活vs田舎で生活
    2020-03-20

    都会での生活と田舎での生活の様子は、大きく異なります。違いについて詳しく知りたいという場合は、生活の様子を比較した記事が…

  • Picture1 5
    治安が良い都市トップ10
    2019-11-13

    日本は、犯罪発生率が非常に低い国として世界に知られており、世界中で治安が良い国の25位にランクインしています。今回はそん…

  • 1
    退去費用の負担をゼロにする!3つの方法
    2019-11-13

    日本の敷金について 日本の家賃は高いです。日本では、ほとんどの賃貸物件の契約において、毎月の家賃の支払いに加えて保…

  • 19
    日本で食べておきたいお祭りメニュートップ20
    2020-07-15

    お祭りの屋台では、伝統的な日本の食べ物がたくさん出店されています。今回は、日本のお祭りメニューベスト20を紹介したいと思…

検索
カテゴリー
  • 日本のアパートメント生活

    日本のアパートメント生活

  • 引っ越しのヒント

    引っ越しのヒント

  • インテリア・デザイン

    インテリア・デザイン

  • 地元のエリア・ガイド

    地元のエリア・ガイド

インスタグラム

villagehousejp

🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️ こちらは、 🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️
こちらは、平野神社の桜です。桜を照らすランタンが、美しく夜を彩ります。

🇬🇧 The lantern-lit cherry blossoms at Hirano Shrine shine beautifully at night.

🇧🇷 A árvore de flor de cerejeira iluminada como um abajur no santuário Hirano, se ilumina lindamente à noite.

🎥 IG User @takattun
🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️ ご飯にたこ 🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️
ご飯にたこを乗せて食べる「たこめし」(愛媛の郷土料理)は、手軽に作れる一品です!

🇬🇧 Originating from Ehime prefecture, Takomeshi is an easy-to-make dish featuring octopus with rice!

🇧🇷 Originário da província de Ehime, o Takomeshi é um prato fácil de fazer com carne de polvo e arroz.
🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️ ビレッジハ 🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️
ビレッジハウス田島(山口県防府市)
🏡  2Kのお部屋! 🚗  敷地内に駐車場有!🚌 長平橋バス停まで徒歩3分!👉 詳しくはプロフィールのリンクから!

🇬🇧 Village House Tajima - Hofu-shi, Yamaguchi Prefecture
🏡  2K rooms available! 🚗  Onsite Parking available! 🚌  3-minute walk to Nagahamabashi Bus Stop! 👉 Tap the link in our profile to learn more!

🇧🇷 Village House Tajima - Hofu-shi, na província de Yamaguchi 
🏡  Apartamentos de 2K disponíveis! 🚗  Estacionamento no local disponível! 🚌  A 3 minutos de caminhada do ponto de ônibus de Nagahamabashi! 👉 Clique no link em nosso perfil para saber mais!
🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️ 今春は、梅 🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️
今春は、梅をご覧になりましたか?いなべ梅林公園は、一度は訪れておきたい梅の名所です。ぜひ訪れてみて下さいね!

🇬🇧 Were you able to see the ume blossoms this spring? Inabe Bairin Park should be part of any plum bucket list!

🇧🇷 Você teve chance de ver a floração das ameixeiras nessa primavera? O Parque Inabe Bairin deve fazer parte da lista de qualquer passeio em busca de flores de ameixeira! 

🎥 IG User miku.photography
🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️ ビレッジハ 🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️
ビレッジハウス金屋の近くで、「あさひ舟川の春の四重奏」を楽しむ事ができます。北アルプス旭岳の残雪を背景に、桜並木、菜の花、チューリップが咲き誇る様はまさしく絶景です。ぜひ訪れてみて下さいね!👉 詳しくはプロフィールのリンクから!

🇬🇧 Featuring the four beauties of spring - sakura, nanohana, tulips, and a mountain view, the Asahi Funakawa Spring Quartet, close to Village House Kanaya, is a must-see! 👉 Tap the link in our profile to learn more!

🇧🇷 Reunindo quatro das belezas da primavera: sakura, nanohana, tulipas e uma vista para a montanha, o Asahi Funakawa Spring Quartet, perto da Village House Kanaya, é imperdível!

📷 IG User @traveler_sui
びれじろー君プレゼントキャンペーン!
抽選で5名様にびれじろー君ぬいぐるみをプレゼント🎁

📣 応募方法📣
①インスタグラムで @villagehousejp をフォロー
②この投稿をいいね!
③写真の都市はどこでしょう?答えをコメント欄に回答!
(すでにフォローいただいている方はいいね!&コメント欄に回答で応募完了!)
‎
🔵 応募期間🔵
2022年4月21日〜2022年4月24日
‎
🔵当選者発表🔵
当選者様には@villagehousejpのアカウントからDMでご連絡させていただきます.

🔴 偽アカウントが横行しております。本アカウント以外から連絡することはございません。当選前に連絡することもございませんので、ご注意ください。

🔵注意事項🔵
当選賞品は選べません。フォローが外れていると対象外になります。当選・落選についてのお問い合わせはお答えできかねますのでご了承ください🙇

#GIVEAWAY TIME 🥳 Village house will choose 5 lucky winners to get a Ville-Jiro-kun plushie! 🎁

🙌 How to enter:
1. Make sure you are following us @villagehousejp
2. Like this post
3. Comment which city you think this is 📍

🔵 Application period 🔵
April 21, 2022 to April 24, 2022

🔵 Winners announced 🔵
Winners will be contacted by DM from their @villagehousejp account
Note: You must reside in Japan to be eligible.

TEMPO DE DOAÇÃO 🥳 O Village House escolherá 5 sortudos para ganhar uma pelúcia do Ville-Jiro-kun grátis! 🎁

🙌 Como participar:
1. Certifique-se de que está nos seguindo no @villagehousejp
2. Comente qual cidade você acha que é 📍

🔵 Período de inscrição 🔵
21 de abril de 2022 a 24 de abril de 2022

🔵 Anúncio dos vencedores 🔵
Os vencedores serão contatados por mensagem pela conta do @villagehousejp

ご注意(募集要項)
*同一の応募者様から複数アカウントを使用しての応募を確認した場合、1アカウントの応募のみを有効とみなし、それ以外の応募は無効といたします。
*アカウントを非公開設定にしている場合は抽選対象外となります。
*応募者様が未成年の場合、その応募は無効といたします。
*その他下記に当てはまる場合、ご当選の資格は無効となります。
・当社の従業員とその家族、又は当社の取引先など当社関係者の場合
・応募に際し、不正行為があったと当社が判断した場合
・通信環境の良くない状態にありDMが不着となった場合
・ご当選通知のDMに対し返信期限までに手続きを履行いただけない場合
・応募アカウント又はご当選後の発送先個人情報等の登録内容に不備があった場合
・住所/転居先不明または長期不在などにより、賞品がお届けできなかった場合
*抽選時に、当社アカウントのフォローや本投稿のメンション付け等、当選要件となる状態を維持いただいていることが確認できない場合、抽選の対象から外れることがあります。そのため、おおむね≪募集期間≫終了から1か月程度、フォロー、メンション付けの状態を継続いただくことをお勧めします。
*本キャンペーンは予告なく中止または変更する場合がございます。
*応募受付の確認・抽選方法・当選・落選等についてのご質問及びお問い合わせは受け付けておりません。
*本キャンペーンにご参加いただくことにより、本募集要項に同意いただいたものとみなします。
*本キャンペーンはInstagramによる主催ではありません。
*商品の発送は日本国内に限らせていただきます。
*賞品の返品・交換及び配送業者より弊社に返品されてからの再配送はできません。
*賞品発送後の賞品による損害等の責任については、弊社は一切負いかねます。
*賞品の発送は発送先個人情報の入力締切日から約2週間後を予定しております。
*やむを得ない事情などにより、賞品の発送時期は変更となる場合がございます。
*本キャンペーン参加にあたって生じるインターネット接続料や通信料及びご当選通知のDMに記載の手続を履践するにあたって生じる諸費用は、ご本人様の負担となります。
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
この機会をお見逃しなく。
ご応募お待ちしております。
🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️ 都会でも、 🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️
都会でも、夜桜が楽しめますよ!

🇬🇧 The city has some of the best sakura shots at night!

🇧🇷 Essa cidade proporciona algumas das melhores fotos de sakura a noite!

🎥 IG User @marron_nikon
🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️ ビレッジハ 🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️
ビレッジハウス久野本(山形県天童市)
🏡  2Kのお部屋! 🚗  敷地内駐車場有! 🚃  乱川駅まで徒歩10分!👉 詳しくはプロフィールのリンクから!

🇬🇧 Village House Kunomoto - Tendo-shi, Yamagata Prefecture
🏡  2K rooms available! 🚗  Onsite parking available! 🚃  10-minute walk to Midaregawa Station! 👉 Tap the link in our profile to learn more!

🇧🇷 Village House Kunomoto - Tendo-shi, na província de Yamagata 
🏡  Apartamentos de 2K disponíveis! 🚗  Estacionamento no local disponível! 🚃  A 10 minutos de caminhada da estação de Midaregawa! 👉 Clique no link em nosso perfil para saber mais!
Instagram でフォロー
SNS
Facebook
Instagram
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©VILLAGE HOUSE. All rights reserved

害虫を見かけたときの対処法