Type and hit ENTER
  • ホーム
  • カテゴリー
    • 日本のアパートメント生活
    • 引っ越しのヒント
    • インテリア・デザイン
    • 地元のエリア・ガイド
  • ビレッジハウス
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
SNS
Facebook
Instagram
  • ホーム
  • 日本のアパートメント生活
  • 引っ越しのヒント
  • インテリア・デザイン
  • 地元のエリア・ガイド
  • ビレッジハウス

日本語

  • 日本語
  • ENG
  • PT
  • VI
日本のアパートメント生活

自転車を購入する前に事前に知っておくべきこと

2019-11-13

日本では、特に都市内における交通手段として、自転車を利用する人は多いといわれています。なお、道路交通法の規定は、基本的に自転車にも適用されます。ここでは、自転車を購入する人が気を付けるべきポイントをいくつか紹介します。

2 24

自転車販売店

日本では、自転車を簡単に購入することができます。

自転車の入手先ですが、いくつかあります。まずは自転車販売店です。自転車販売店に行けば、ファーストバイクを購入する上で必要なすべての事柄を把握することができます。日本語以外の言語を話せるスタッフがいる自転車販売店はなかなかありませんが、わからないことはスタッフに聞けば、大抵の場合は疑問を解消することができます。もし、あなたの周りに日本語を話す友達がいれば、ついてきてもらうようにお願いしてみてください。手続きがスムーズに進むでしょう。

自転車販売店では、少し高価なトップモデル、またはハイエンドの自転車モデルを取り扱っています。 確かに価格の安いモデルも取り扱っていますが、スタッフができるだけ高価なモデルを勧めてくる傾向にあります。ですが自転車に行けば、ママチャリ、マウンテンバイクなど、自分の希望に近い自転車を見つけることができるでしょう。

ただし、ここで自転車を購入するとなった場合は、高品質の自転車を購入することになるため自転車代が高くつきます。

3 23

デパート

デパートでも購入できます。また、日本の有名なチェーンの中には、電子機器、家電製品、自転車を取り扱っている企業もあり、そこで自転車を購入することもできます。チェーン店による自転車の取扱数は多くありませんが、お手頃な価格の自転車モデルを購入することができるようです。取り扱っている自転車の種類ですが、一般的な自転車を多く取り扱う一方で、オフロードバイクの取扱数はそれほど多くありません。一般的な自転車の中でも主に、家族用、お買いもの用の自転車を取り揃えています。チェーン店で自転車を購入する場合は、1年間の無料点検や保険料の特別価格等のプロモーションを享受できます。また、英語を話すスタッフがいる場合も多々あります。

4 9

リサイクルショップ

希望に合う自転車や価格が見つからなかった場合は、リサイクルショップに行ってみることをお勧めします。つまり質屋ですが、自転車の取り扱いがあります。

リサイクルショップに行けば、モデルを問わず最安値で自転車が購入できます。きれいな状態の商品が多く、購入手続きは難しくありません。ただし、リサイクルショップで購入した自転車には保険がなく、割引も適用されません。基本的には防犯登録を行うものの、どの店舗でも行うことができます。また、希望に合うモデルがあるかどうかは運次第です。

768x300 JP

オンライングループ、ソーシャルメディア&ウェブサイト

   最後に、ソーシャルメディアを見てみましょう。ソーシャルメディアには、不用品の譲渡に特化したグループやウェブサイト、引っ越しに伴う物品の譲渡を希望するグループ、無料譲渡を希望するグループがあり、物品のやりとりが行われています。なお、グループやウェブサイトの共通言語は英語になります。そのため、手続きをスムーズに進めることができます。ちなみに物品のやりとり方法ですが、直接やりとりで現金と物品を交換するようです。状態の悪い物品が出品されていることもあるので、支払い前には念入りに確認しておきましょう。

5 8

自転車を登録する

自転車の購入後は、防犯登録を行い、保険に加入してください。日本では自転車は軽車両とみなされるため、万が一の場合に備えて自転車の購入者全員が登録し、傷害保険に加入する必要があります。ちなみに自転車販売店やデパートでは、購入と同時に登録し、保険に加入することがほとんどです。また、年間約10,000円の保険料を支払う必要があります。もし、保険に加入せずに事故に遭ったり、チケットを切られた場合には、罰金を支払い、罰則を受けなければなりません。常に最新の状態に保ち、毎年更新するようにしましょう

6 6

駐輪所を利用する際の注意点について

手続きが完了したら、自転車を置ける場所を確保しましょう。ほとんどのマンション、集合住宅内には駐輪場があります。具体的には、月額利用料(約2,000円)を支払うことで、駐輪所を確保することができます。なお、一部のマンションでは、部屋の前に自転車を置くことができます。この場合は月額利用料を支払う必要はありませんが、禁止しているマンション、集合住宅もあります。ですので、家主に一度確認してみることをお勧めします。

もし、お住まいの集合住宅に駐輪場がない場合は、月額利用料を払って駐輪所を借りることもできます。利用料金は駐輪所によって異なるため、できるだけアクセスに便利で、安い駐輪所を探すようにしましょう。ほとんどの場合は、駅の近くに駐輪場があり、月額利用料を払って駐輪場を借りることができます。また、駐輪禁止場所に駐車すると、自転車が撤去される場合もあります。必ず看板を見るようにしましょう。自転車が撤去されてしまった場合は、警察が引き取っているので返還の手続きを取る必要があります。

768x300 JP

自転車があれば、日本での生活がもっと楽しくなる

新居に引っ越したときに、自転車を新たに購入するかどうか悩む人もいると思います。しかし、想像してみてください。日々の生活で必要なスーパーマーケット、コンビニ、駅までの距離が、自転車圏域よりも遠いかもしれません。また、自転車道が整備された公園や自転車専用道をサイクリングをして、景色を楽しむことができるかもしれません。公共交通機関を使わずに、少額の駐輪料金を支払いさえすれば、かなりのお金を節約できるかもしれません。あちこち散策するのが楽しくなり、自転車で行けば徒歩で行くよりも、目的地に早く到達できるようになるかもしれません。運動がてら、自転車という共通の趣味を楽しむグループと出会い、新しい友達ができる可能性が大いにあります。

自転車を購入しようとおもった理由が何であれ、自転車があれば日本での生活がもっと充実したものになります。簡単に入手できるうえ、維持費は少額で済みます。それに、所有権を明確にしておけば、何ら問題はありません。

2019-11-13
Email
PREVIOUS POST
DIY で収納スペースを確保する
NEXT POST
予算内で生活するコツ

ランキング
  • jason leung tAY4RVDefDM unsplash
    日本で有名な食べ物9選
    2020-03-23

    日本と聞いて、思い浮かべるものは多いと思います。中でも、食べ物を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。日本には、美味…

  • 0 3
    都会で生活vs田舎で生活
    2020-03-20

    都会での生活と田舎での生活の様子は、大きく異なります。違いについて詳しく知りたいという場合は、生活の様子を比較した記事が…

  • Picture1 5
    治安が良い都市トップ10
    2019-11-13

    日本は、犯罪発生率が非常に低い国として世界に知られており、世界中で治安が良い国の25位にランクインしています。今回はそん…

  • 1
    退去費用の負担をゼロにする!3つの方法
    2019-11-13

    日本の敷金について 日本の家賃は高いです。日本では、ほとんどの賃貸物件の契約において、毎月の家賃の支払いに加えて保…

  • 19
    日本で食べておきたいお祭りメニュートップ20
    2020-07-15

    お祭りの屋台では、伝統的な日本の食べ物がたくさん出店されています。今回は、日本のお祭りメニューベスト20を紹介したいと思…

検索
カテゴリー
  • 日本のアパートメント生活

    日本のアパートメント生活

  • 引っ越しのヒント

    引っ越しのヒント

  • インテリア・デザイン

    インテリア・デザイン

  • 地元のエリア・ガイド

    地元のエリア・ガイド

インスタグラム

villagehousejp

EN🇬🇧 PT🇧🇷 Below⬇️
私たちのかわいいマスコットを世界に紹介したいと思います!🎁抽選で5名様に、限定の「びれじろー君ぬいぐるみ」をプレゼント!

✅ 応募方法
@villagehousejp をフォローして、この投稿に「いいね」とコメントをお願いします!

🗓 応募締め切り
2022年5月13日 23:59

📣 当選者の発表
当選者には、@villagehousejp からDMでご連絡します。メッセージリクエストは必ず確認するようお願いします!

⚠️ご注意
日本国内にお住まいの方のみが当選の対象となります。抽選方法に関するお問い合わせにはお答えできませんのでご了承ください。

🇬🇧 We want to introduce our adorable mascot to the world! 🎁 5 random winners will receive a limited-edition Ville-Jiro-kun plushie!

✅ How to enter
Follow @villagehousejp then like and comment on this post!

🗓 Application deadline
2022/5/13 23:59

📣 Winners announced
Winners will be contacted via DM from @villagehousejp. Please be sure to check your message requests!

⚠️ Note
You must live in Japan to qualify to win. Please note that we cannot answer inquiries about the lottery method.

🇧🇷 Queremos apresentar ao mundo nosso adorável mascote! 🎁 5 vencedores aleatórios receberão uma pelúcia Ville-Jiro-kun de edição limitada!

✅ Como participar
Siga @villagehousejp, então curta e comente este post!

🗓 Prazo de inscrição
13/05/2022 23:59

📣 Anúncio dos vencedores
Os vencedores serão contatados por mensagem pelo @villagehousejp

⚠️ Observação
Para estar qualificado para ganhar, você deve morar no Japão.

ご注意(募集要項)
*同一の応募者様から複数アカウントを使用しての応募を確認した場合、1アカウントの応募のみを有効とみなし、それ以外の応募は無効といたします。
*アカウントを非公開設定にしている場合は抽選対象外となります。
*応募者様が未成年の場合、その応募は無効といたします。
*その他下記に当てはまる場合、ご当選の資格は無効となります。
・当社の従業員とその家族、又は当社の取引先など当社関係者の場合
・応募に際し、不正行為があったと当社が判断した場合
・通信環境の良くない状態にありDMが不着となった場合
・ご当選通知のDMに対し返信期限までに手続きを履行いただけない場合
・応募アカウント又はご当選後の発送先個人情報等の登録内容に不備があった場合
・住所/転居先不明または長期不在などにより、賞品がお届けできなかった場合
*抽選時に、当社アカウントのフォローや本投稿のメンション付け等、当選要件となる状態を維持いただいていることが確認できない場合、抽選の対象から外れることがあります。そのため、おおむね≪募集期間≫終了から1か月程度、フォロー、メンション付けの状態を継続いただくことをお勧めします。
*本キャンペーンは予告なく中止または変更する場合がございます。
*応募受付の確認・抽選方法・当選・落選等についてのご質問及びお問い合わせは受け付けておりません。
*本キャンペーンにご参加いただくことにより、本募集要項に同意いただいたものとみなします。
*本キャンペーンはInstagramによる主催ではありません。
*商品の発送は日本国内に限らせていただきます。
*賞品の返品・交換及び配送業者より弊社に返品されてからの再配送はできません。
*賞品発送後の賞品による損害等の責任については、弊社は一切負いかねます。
*賞品の発送は発送先個人情報の入力締切日から約2週間後を予定しております。
*やむを得ない事情などにより、賞品の発送時期は変更となる場合がございます。
*本キャンペーン参加にあたって生じるインターネット接続料や通信料及びご当選通知のDMに記載の手続を履践するにあたって生じる諸費用は、ご本人様の負担となります。
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
この機会をお見逃しなく。
ご応募お待ちしております。
🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️ 近々、お引 🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️
近々、お引越しをお考えでいらっしゃいますか?
ビレッジハウス白銀 - 青森県八戸市
🏡2Kのお部屋!🐶ペット可!💻光ファイバー有!👉 詳しくはプロフィールのリンクから!

🇬🇧 Looking to move soon? 👀
Village House Shirogane - Hachinohe-shi, Aomori Prefecture
🏡 2K rooms available! 🐶 Pet-friendly! 💻 Optical fiber equipped! 👉 Tap the link in our profile to learn more!

🇧🇷 Pensando em se mudar em breve? 👀
Village House Shirogane - Hachinohe-shi, na província de Aomori 
🏡 Apartamentos de 2K disponíveis! 🐶 Animais de estimação permitidos! 💻 Pronto para internet de fibra ótica! 👉 Clique no link em nosso perfil para saber mais!
🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️ 今日はこど 🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️
今日はこどもの日ですね!「鯉のぼり」はもう飾りましたか?🎏

🇬🇧 Today is Children's Day! Have you set up your carp streamers? 🎏

🇧🇷 Hoje é o Dia das Crianças! Você já fez as suas flâmulas de carpa? 🎏
🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️ 鹿児島では 🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️
鹿児島では、端午の節句に「あくまき」を食べます。ユニークな食感が楽しめる餅菓子なんですって!明日、あなたも食べてみてはいかがでしょうか!

🇬🇧 Eaten to celebrate Children's Day, Akumaki is a mochi-like snack from Kagoshima that has a unique taste! Be sure to try some tomorrow!

🇧🇷 Comido para celebrar o Dia das Crianças, Akumaki é um doce tipo mochi de Kagoshima que tem um sabor único! Não deixe de experimentá-lo amanhã!
🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️
GWのお出かけ先をお探しですか?でしたら、砺波チューリップ公園なんていかがでしょうか。5月5日まで、「となみチューリップフェア」が開催されているんですって。ビレッジハウス砺波にお住まいの方は、ぜひ立ち寄ってみて下さいね!👉 詳しくはプロフィールのリンクから!

🇬🇧 Looking for holiday ideas? The Tonami Tulip Park will hold its must-see Tulip Fair until May 5th! Be sure to check it out if you're at Village House Tonami! 👉 Tap the link in our profile to learn more!

🇧🇷 Procurando ideias para o feriado? O parque das tulipas de Tonami irá cediar uma feira de tulipas que você não pode perder, até 5 de maio! Certifique-se de conferir, caso você more na Village House Tonami! 👉 Clique no link em nosso perfil para saber mais!

📸  IG User @inagakiyasuto
🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️ こちらの物 🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️
こちらの物件もぜひご覧ください!
ビレッジハウス田中 - 愛知県豊田市
✨ フルリノベーションされたお部屋! 🏫 美山幼稚園に近接! 🚃 土橋駅まで徒歩13分!
👉 詳しくはプロフィールのリンクから!

🇬🇧 Check out this property!
Village House Tanaka - Toyota-shi, Aichi Prefecture
✨ Newly renovated! 🏫 Close to Miyama Kindergarten! 🚃 13-minute walk to Tsuchihashi Station! 👉 Tap the link in our profile to learn more!

🇧🇷 Confira este imóvel!
Village House Tanaka - Toyota-shi, na província de Aichi 
✨ Recemente reformado! 🏫 Perto da escola primária de Miyama! 🚃 A 13 minutos de caminhada da estação de Tsuchihashi! 👉 Clique no link em nosso perfil para saber mais!
🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️ 水田に映る 🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️
水田に映る星空がとても綺麗です。

🇬🇧 A beautiful night sky reflected on the pristine Otsuki Rice Fields.

🇧🇷 O lindo céu noturno refletido nas águas cristalinas dos campos de arroz de Otsuki.

🎥 IG User @match_nikon
🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️ ビレッジハ 🇬🇧EN 🇧🇷PT Below ⬇️
ビレッジハウス門田に住めば、観音寺川の土手に咲き誇る桜並木を眺める事ができますよ!👉 詳しくはプロフィールのリンクから!

🇬🇧 The Kannonji River in Fukushima Prefecture is a spectacular place to admire a tunnel of sakura if you live at Village House Monden! 👉 Tap the link in our profile to learn more!

🇧🇷 O rio Kannonji, na província de Fukushima, é um lugar espetacular para admirar este túnel de sakura, se você morar na Village House Monden! 👉 Clique no link em nosso perfil para saber mais!
Instagram でフォロー
SNS
Facebook
Instagram
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©VILLAGE HOUSE. All rights reserved

自転車を購入する前にあらかじめ知っておくべきこと